■概要
工数管理ツールのHarvestとタスク管理ツールのClickUpを併用しているものの、それぞれに情報を手入力する作業に手間を感じていませんか。こうした手作業は、入力漏れやミスの原因にもなりかねません。このワークフローは、Harvestで新しいTaskが作成されると、自動でClickUpにタスクを作成する処理を実現します。HarvestとClickUpの連携を自動化し、プロジェクト管理の正確性とスピードを向上させます。
■このテンプレートをおすすめする方
- HarvestとClickUpを併用し、タスクと工数管理を手作業で連携させている方
- Harvestで作成したタスクをClickUpへ転記する際の漏れや遅延を防ぎたい方
- HarvestとClickUpを連携させ、プロジェクト管理の効率化を目指している方
■このテンプレートを使うメリット
- HarvestでTaskを作成するだけでClickUpにタスクが自動で作成され、手作業での転記作業にかかる時間を短縮できます。
- システムが自動で処理を行うため、HarvestからClickUpへの情報転記における入力ミスやタスクの作成漏れを防ぎます。
■フローボットの流れ
- はじめに、HarvestとClickUpをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでHarvestを選択し、「新しいTaskが作成されたら」というアクションを設定します。
- 最後に、オペレーションでClickUpの「タスクを作成する」アクションを設定し、トリガーで取得した情報を基にタスクを作成します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Harvestのトリガー設定で、連携対象としたい任意のAccount IDを設定してください。
- ClickUpでタスクを作成する際、Harvestから取得したTask名やIDなどの情報を引用し、タスクのタイトルや説明欄に自由に設定することが可能です。
■ 注意事項
- HarvestとClickUpのそれぞれをYoomと連携してください。
- トリガーの起動間隔は5分、10分、15分、30分、60分の間隔で選択できます。
- プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。