フォームに送信された情報からTickTickにタスクを作成して、Slackで通知する

No items found.

■概要

フォームで受け付けた依頼内容を、手動でタスク管理ツールへ転記し、関係者にチャットで通知する作業に手間を感じていませんか。
このワークフローは、Yoomのフォーム機能で受け付けた情報をトリガーに、自動でTickTickへタスクを作成し、その内容をSlackへ通知します。TickTickとSlackを連携させることで、タスクの依頼から共有までの一連の流れを自動化し、対応漏れや転記ミスを防ぎます。

■このテンプレートをおすすめする方

  • フォームで受けた依頼をTickTickで管理し、手作業での転記やSlackへの通知に手間を感じている方
  • TickTickとSlackを活用したタスク管理のプロセスを自動化し、業務効率を向上させたいチームリーダーの方
  • タスクの依頼受付から担当者への共有までを効率化し、対応の迅速化や抜け漏れ防止を実現したい方

■このテンプレートを使うメリット

  • フォームが送信されると、TickTickへのタスク作成やSlackへの通知が自動で実行されるため、これまで手作業に費やしていた時間を短縮できます。
  • 手作業による情報の転記が不要になるので、タスクの登録漏れや通知内容の間違いといったヒューマンエラーの発生を防ぐことに繋がります。

■フローボットの流れ

  1. はじめに、TickTickとSlackをYoomと連携します
  2. 次に、トリガーで、フォームトリガーを選択し、「フォームが送信されたら」というアクションを設定します
  3. 次に、オペレーションで、TickTickの「タスクを作成する」アクションを設定し、フォームの回答内容をタスク情報にマッピングします
  4. 最後に、オペレーションで、Slackの「チャンネルにメッセージを送る」アクションを設定し、指定したチャンネルにタスク作成完了の通知を送信します

※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション

■このワークフローのカスタムポイント

  • フォームトリガーで設定する質問項目は、タスク名や期限、担当者など、管理したい内容に応じて任意で設定可能です。
  • Slackにメッセージを送信するアクションでは、通知先を任意のチャンネルIDに設定してご利用ください。

注意事項

  • TickTick、SlackのそれぞれとYoomを連携してください。
資料請求・デモ申込は
こちら
その他のフローボットテンプレート
類似したテンプレートをご紹介!
フォームに送信された特定条件の情報からTickTickにタスクを作成して、Slackで通知する
フォーム送信を起点にTickTickへタスクを生成し内容をSlackへ通知するフローです。転記や共有漏れを防ぎ、手作業による登録ミスを減らし、作業時間の短縮とチームの情報統一に役立ちます。
フォームに送信された情報からTickTickにタスクを作成して、Slackで通知する
Yoomでフォーム受付した依頼をトリガーに、内容や期限をTickTickへタスク登録し、担当者にSlack通知まで行うフローです。転記や進捗共有の手間を減らし、登録漏れや伝達ミスを防げます。
フォームに送信された特定条件の情報からTickTickにタスクを作成して、Outlookで通知する
フォーム送信を契機に、条件に合う依頼だけをTickTickへタスク化しOutlookで共有するフローです。入力や転記の手作業を省き、重要タスクの対応漏れと通知遅延を防げます。
フォームに送信された情報からTickTickにタスクを作成して、Outlookで通知する
フォーム送信を起点にTickTickへタスクを作成しOutlookで通知するフローです。転記や共有の手間を減らし入力ミスや連絡漏れを防止、担当者は業務に集中できます。
フォームに送信された特定条件の情報からTickTickにタスクを作成して、Gmailで通知する
フォーム送信を起点にTickTickへタスクを自動作成し、同時にGmailで関係者へ通知するフローです。登録作業や連絡の抜け漏れを防ぎ、チームのタスク管理を効率化し共有を円滑にします。
フォームに送信された情報からTickTickにタスクを作成して、Gmailで通知する
フォーム送信をトリガーにYoomがTickTickへタスクを登録しGmailで関係者へ通知するフローです。手入力や転記ミス、連絡漏れを防ぎ、タスク管理の時間と作業負担を削減します。
すべてのテンプレートを見る
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
使用しているアプリについて
TickTick
TickTick
を使ったテンプレート
Slack
Slack
を使ったテンプレート
関連アプリ
No items found.
を使ったテンプレート
No items found.
使用しているアプリについて
TickTick
YoomではTickTickとノーコードで連携し、API経由でTickTickの操作を自動化できます。 例えば、NotionやAsanaに登録されたタスク情報をTickTickに連携したり、SlackやTeamsなどのチャットからTickTickにタスクを追加することが可能です。
詳しくみる
テンプレート
Slack
YoomではSlackのAPIをノーコードで活用することができます。YoomとSlackを連携することで、様々なSaaSとSlackを自由に連携し、あらゆる通知をSlackで受け取ることが可能です。また、Slackにメッセージが送信されたことをトリガーにボットを起動することも可能です。
詳しくみる
テンプレート
テンプレート
No items found.
類似アプリ
No items found.
ノーコードで実行可能なAPIアクション
実行可能なAPIアクション
フローボットトリガー
    フローボットオペレーション
      フローボットトリガー
        フローボットオペレーション
          フローボットトリガー
            フローボットオペレーション
              フローボットトリガー
                フローボットオペレーション
                  Yoomでもっと、
                  仕事を簡単に。
                  利用開始まで
                  30秒!
                  無料で試してみる
                  無料で試してみる
                  資料請求・デモ申込は
                  こちら
                  詳しくみる