■概要
プロジェクト管理ツールのClickUpと、個人のタスク管理でTickTickを併用する中で、タスクの二重入力に手間を感じていませんか。手作業での転記は時間がかかるだけでなく、入力漏れといったミスにも繋がりがちです。
このワークフローは、ClickUpでタスクが作成されるとTickTickへも自動でタスクを作成するため、ClickUpとTickTick間の面倒な手作業をなくし、タスク管理を円滑にします。
■このテンプレートをおすすめする方
- ClickUpとTickTickを併用しており、タスクの手動での転記作業に手間を感じている方
- ClickUpとTickTick間のタスク連携を自動化し、情報の入力漏れを防ぎたいと考えている方
- プロジェクト全体のタスクと個人のタスクをスムーズに連携させ、管理を効率化したい方
■このテンプレートを使うメリット
- ClickUpにタスクを追加するだけでTickTickへも自動で同期されるため、これまで手作業で行っていた二重入力の時間を削減できます
- 手作業による情報の転記が不要になることで、clickupとticktick間でのタスクの入力漏れや記載ミスといったヒューマンエラーの防止に繋がります
■フローボットの流れ
- はじめに、ClickUpとTickTickをYoomと連携します
- 次に、トリガーでClickUpを選択し、「タスクが作成されたら」というアクションを設定します
- 次に、オペレーションでClickUpの「タスクを取得」アクションを設定し、作成されたタスクの詳細情報を取得します
- 最後に、オペレーションでTickTickの「タスクを作成」アクションを設定し、前段で取得した情報を元にタスクを作成します
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- ClickUpのトリガー設定では、自動化の対象としたいTeam IDやSpace IDなどを任意で指定することが可能です
- TickTickでタスクを作成するアクションでは、ClickUpから取得したタスク名や詳細などを引用し、タイトルや内容といったフィールドに自由に設定できます
■ 注意事項
- ClickUpとTickTickのそれぞれをYoomと連携してください。