■概要
Notionでステータスが更新されたらfreee請求書で請求書を作成するフローです。
■このテンプレートをおすすめする方
1.Notionを活用して業務を進めている方
・取引先や契約内容をNotionで一元管理している方
2.freee請求書で請求業務を行っている方
・freee請求書への入力作業を手動で行っている方
■このテンプレートを使うメリット
freee請求書は定期的な請求書作成や管理の一元化に役立ち、請求業務を効率化できるのがメリットです。
しかし、Notionで管理している取引先や契約内容を元にfreee請求書で請求書発行を行う場合、都度手動による入力作業が発生してしまい、非効率的だと感じているかもしれません。
このテンプレートは、Notionのステータスのレコードが更新されると自動でfreee請求書から請求書を作成することができます。
freee請求書からの請求書発行を自動化することで、請求業務をスピーディーに行うことができ、作業時間の短縮を図ることができます。
また、チャットツールと連携することで請求書発行後の業務をスムーズに進めることが可能です。
■注意事項
・Notion、freee請求書のそれぞれとYoomを連携してください。
・分岐をするにはミニプラン以上のプランでご利用いただける機能(オペレーション)となっております。フリープランの場合は設定しているフローボットのオペレーションはエラーとなりますので、ご注意ください。
・ミニプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリやAI機能(オペレーション)を使用することができます。
・トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
・プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。


ページが作成または更新されたら
データベースが作成または更新されたら
特定のデータベースのページが作成・更新されたら
Webhookを受信したら
ページが作成されたら(Webhook)
ページコンテンツが更新されたら(Webhook)
ページが削除されたら(Webhook)
ページのプロパティが更新されたら(Webhook)
コメントが作成されたら(Webhook)
コメントが更新されたら(Webhook)
コメントが削除されたら(Webhook)
データベースのコンテンツが追加または更新されたら(Webhook)
請求書一覧の取得
請求書情報の取得
請求書の作成
見積書一覧の取得
見積書情報の取得
見積書の作成
請求書の作成(明細行をリストで指定)
見積書の作成(明細行をリストで指定)
請求書の更新
請求書の更新(明細行をリストで指定)
見積書の更新
見積書の更新(明細行をリストで指定)
請求書一覧の取得(送付ステータスで検索)
納品書を作成
納品書を検索
納品書を作成(明細行をリストで指定)
納品書を更新(明細行をリストで指定)
納品書を更新
請求書一覧の取得
請求書情報の取得
請求書の作成
見積書一覧の取得
見積書情報の取得
見積書の作成
請求書の作成(明細行をリストで指定)
見積書の作成(明細行をリストで指定)
請求書の更新
請求書の更新(明細行をリストで指定)
見積書の更新
見積書の更新(明細行をリストで指定)
請求書一覧の取得(送付ステータスで検索)
納品書を作成
納品書を検索
納品書を作成(明細行をリストで指定)
納品書を更新(明細行をリストで指定)
納品書を更新
ページが作成または更新されたら
データベースが作成または更新されたら
特定のデータベースのページが作成・更新されたら
Webhookを受信したら
ページが作成されたら(Webhook)
ページコンテンツが更新されたら(Webhook)
ページが削除されたら(Webhook)
ページのプロパティが更新されたら(Webhook)
コメントが作成されたら(Webhook)
コメントが更新されたら(Webhook)
コメントが削除されたら(Webhook)
データベースのコンテンツが追加または更新されたら(Webhook)
ページ情報を取得
ページを作成
ページにテキストを追加
ページのプロパティを更新(テキストプロパティ)
ページのプロパティを更新(数値プロパティ)
ページのプロパティを更新(セレクトプロパティ)
ページのプロパティを更新(マルチセレクトプロパティ)
ページのプロパティを更新(日付プロパティ)
ページのプロパティを更新(チェックボックスプロパティ)
ページのプロパティを更新(URLプロパティ)
ページのプロパティを更新(メールプロパティ)
ページのプロパティを更新(電話プロパティ)
特定のページのブロック情報を取得
ユーザーのリストを取得
ページのプロパティを更新(リレーションプロパティ)
指定のレコードにサブアイテムを追加する
ファイルアップロードIDの発行
ファイルをアップロード
ページのプロパティを更新(ファイルプロパティ)
ファイルをダウンロードする
ページ情報を取得(ファイル情報の一覧)
ページ・データベースをタイトルで検索
ページにヘッダーと本文を追加
データソースのプロパティ名を更新
ページのプロパティを更新(タイトルプロパティ)