■概要
Tallyのフォームで集めたリード情報を、一件ずつ手作業でHubSpotに登録していませんか?この手作業は時間がかかるだけでなく、コピー&ペーストの際にミスが発生する可能性もあり、重要なリード情報を扱う上で課題となりがちです。このワークフローを活用すれば、TallyとHubSpotをシームレスに連携させ、フォームが送信されたタイミングでHubSpotへコンタクトを自動で作成するため、こうした手間やミスを解消し、リード管理を効率化します。
■このテンプレートをおすすめする方
- Tallyで獲得したリードをHubSpotで管理しており、手入力の手間を省きたいマーケティング担当者の方
- TallyとHubSpotの連携で発生するデータ入力のミスや漏れを防ぎ、データの正確性を高めたい方
- フォームからの問い合わせ対応を迅速化し、営業活動の効率を向上させたいと考えている方
■このテンプレートを使うメリット
- Tallyのフォームに回答が送信されると自動でHubSpotにコンタクトが作成されるため、データ転記にかかる時間を短縮することができます。
- 手作業での情報入力が不要になることで、転記ミスや登録漏れといったヒューマンエラーを防ぎ、常に正確な顧客データを維持します。
■フローボットの流れ
- はじめに、TallyとHubSpotをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでTallyを選択し、「Form Submission」というアクションを設定します。
- 最後に、オペレーションでHubSpotを選択し、「コンタクトを作成する」アクションを設定し、Tallyのフォームで取得した情報を各項目に紐付けます。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Tallyのトリガー設定では、自動化の対象としたいフォームを任意で指定することが可能です。
- HubSpotのオペレーション設定では、Tallyから取得した回答内容を変数として埋め込むだけでなく、特定の項目に固定のテキストを設定することもできます。
■注意事項
- Tally、HubSpotのそれぞれとYoomを連携してください。