■概要
Gmailで受け取ったファイルをChatworkに転送するフローです。
■このテンプレートをおすすめする方
1.GmailとChatworkを業務で使用している方
・GmailとChatworkを使用して業務の効率化を図りたい方
・Chatworkでの通知を自動化したい方
2.手入力の作業を減らし、自動化したいと考えている方
・業務効率化を目指している中小企業の経営者
・入力作業の多い総務、事務の担当者
・デジタルツールを活用して業務を行っているマーケティング担当者
■このテンプレートを使うメリット
・Gmailで受け取ったファイルを自動でChatworkに転送できるため、手作業による作業を省くことができます。
・定期的にGmailで受け取ったファイルをChatworkで共有する場面がある場合、業務の効率化を図ることができます。
・Chatworkに通知する内容、通知先のチャットルームは自由にカスタマイズでき、特定のユーザーにメンションすることも可能です。
・Chatworkでの通知を自動化できるため、ヒューマンエラーを防止することができます。
■注意事項
・Gmail、ChatworkのそれぞれとYoomを連携してください。
・GmailをYoom連携し、Gmailをトリガーとして使用した際の転送処理については下記を参照ください。


新しいメッセージがルームに投稿されたら
自身へのメンション(Webhook起動)
新しいメッセージがルームに投稿されたら(Webhook起動)
メッセージが更新されたら(Webhook起動)
ファイル付きの新しいメッセージがルームに投稿されたら
特定のキーワードに一致するメールを受信したら
特定のラベルのメールを受信したら
メッセージを送る
ファイルをアップロードする
グループチャットを新規作成
招待リンクを取得
招待リンクを作成
チャットに新しいタスクを追加
チャットのメンバー一覧を取得
グループチャットの情報を変更
グループチャットを削除
チャットのメンバーを変更する
ルームの一覧を取得
指定のメッセージを取得
ルームのタスク一覧取得
指定したルームのファイル一覧を取得
ファイルのダウンロードURLを取得
指定したルームのメッセージ一覧を取得
メッセージIDの一覧を取得
メッセージをゴミ箱へ移動する
新しいメッセージがルームに投稿されたら
自身へのメンション(Webhook起動)
新しいメッセージがルームに投稿されたら(Webhook起動)
メッセージが更新されたら(Webhook起動)
ファイル付きの新しいメッセージがルームに投稿されたら
メッセージを送る
ファイルをアップロードする
グループチャットを新規作成
招待リンクを取得
招待リンクを作成
チャットに新しいタスクを追加
チャットのメンバー一覧を取得
グループチャットの情報を変更
グループチャットを削除
チャットのメンバーを変更する
ルームの一覧を取得
指定のメッセージを取得
ルームのタスク一覧取得
指定したルームのファイル一覧を取得
ファイルのダウンロードURLを取得
指定したルームのメッセージ一覧を取得
特定のキーワードに一致するメールを受信したら
特定のラベルのメールを受信したら
メッセージIDの一覧を取得
メッセージをゴミ箱へ移動する
特定のメッセージにラベルを追加
特定のメッセージのラベルを削除
特定のメッセージを取得