■概要
Google スプレッドシートに行が追加されたら、Misocaに取引先を登録するフローです。
■このテンプレートをおすすめする方
1.管理業務でGoogle スプレッドシートを利用している方
・取引先の登録でGoogle スプレッドシートを活用している営業チーム
・共同編集でGoogle スプレッドシートを利用しているチームメンバー
2.Misocaで請求業務を担当している方
・取引先の登録を手動で行っている経理担当者
・Misocaへの取引先の登録作業を自動化したい方
■このテンプレートを使うメリット
Google スプレッドシートとMisocaの両ツールで取引先を管理している場合、手動による登録作業が手間だと感じているかもしれません。
また、手動による登録作業は誤入力や入力漏れといったヒューマンエラーが発生する可能性があります。
このテンプレートは、Google スプレッドシートに取引先が登録されると自動でMisocaに登録することができます。
Misocaへの取引先の登録が自動化されるため、手動による作業が軽減され、業務の効率化を図ることが可能です。
多くの取引先を扱っている場合でも、両ツールのデータの一貫性が保たれることで正確に作業を進めていくことができます。
■注意事項
・Google スプレッドシート、MisocaのそれぞれとYoomを連携してください。
・トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
・プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。


行が追加されたら
行が更新されたら
請求書が新たに作成されたら
見積書が新たに作成されたら(使用不可)
見積書が作成または更新されたら
請求書が作成または更新されたら
請求書が更新されたら(請求済みステータスの場合のみ起動)
納品書が新たに作成されたら
納品書が作成または更新されたら
納品書が更新されたら(発行済みステータスの場合のみ起動)
セルに値を入力
値を取得する
値を削除する
新しいスプレッドシートを作成する
シート(タブ)をコピーする
新しいシート(タブ)を追加する
シート(タブ)を削除する
値を置換する
シート名を更新する
行を削除する
スプレッドシートの情報を取得
シート名を取得する
数式を繰り返す
範囲に値を入力
セルに画像を埋め込む
特定の列でソート
シートを非表示にする
指定のセルにメモを追加する
行が追加されたら
行が更新されたら
セルに値を入力
値を取得する
値を削除する
新しいスプレッドシートを作成する
シート(タブ)をコピーする
新しいシート(タブ)を追加する
シート(タブ)を削除する
値を置換する
シート名を更新する
行を削除する
スプレッドシートの情報を取得
シート名を取得する
数式を繰り返す
範囲に値を入力
セルに画像を埋め込む
特定の列でソート
シートを非表示にする
指定のセルにメモを追加する
列を追加する
列を削除する
請求書が新たに作成されたら
見積書が新たに作成されたら(使用不可)
見積書が作成または更新されたら
請求書が作成または更新されたら
請求書が更新されたら(請求済みステータスの場合のみ起動)
納品書が新たに作成されたら
納品書が作成または更新されたら
納品書が更新されたら(発行済みステータスの場合のみ起動)
送り先を作成する
見積書を作成
請求書を作成
請求書の郵送指示を実行する
請求書PDFを取得
見積書PDFを取得
取引先を作成
取引先情報の取得
送り先情報の取得
見積書をメールで送信
特定の取引先に紐づく送り先IDを取得
請求書を作成(請求内容をリストで指定)
見積書を作成(見積内容をリストで指定)
納品書PDFを取得
取引先一覧の取得