■概要
DocuSignで契約が完了したらJUST.DBの情報を更新するフローです。
Yoomではプログラミング不要でアプリ間の連携ができるため、簡単にこのフローを実現することができます。
■このテンプレートをおすすめする方
1.契約業務を担当している方
・企業の営業部門の方
・Docusignで書類の送付や承認プロセスの効率化を図っている方
2.JUST.DBでデータ管理を行う方
・Docusignのエンベロープのデータを蓄積している方
・他のツールのデータを効率的に連携したい方
■このテンプレートを使うメリット
Docusignは契約業務をペーパーレスで行うことができ、業務運営をスムーズにすることができます。
しかし、JUST.DBで契約情報を管理している場合、Docusignにおける契約完了を毎回把握して更新するのは非効率的です。
このフローは、Docusignで契約が完了すると自動でJUST.DBの情報を更新できるため、JUST.DBへの更新作業を効率化します。
JUST.DBへの更新が自動化されることで、データが常に最新化されるため、管理業務の効率化を図ることが可能です。
また、手動による更新作業も不要となるため、更新漏れや入力ミスを防止することもできます。
■注意事項
・DocuSign、JUST.DBのそれぞれとYoomを連携してください。


エンベロープが完了したら
Webhookイベントを受け取ったら
エンベロープを作成
テンプレートからエンベロープを作成・送信
特定のエンベロープの情報を取得
特定のエンベロープの書類情報を取得
特定のエンベロープの書類をダウンロード
証明書をダウンロード
特定のエンベロープを無効化
エンベロープを送信
エンベロープに添付ファイルを追加
エンベロープに書類を追加・更新
書類にフィールドを設定
書類のフィールドに値を追加
書類のフィールドに値を追加(ラジオボタン)
レコードの取得
レコードの取得(複数)
レコードの挿入
レコードの編集
明細レコードの挿入
エンベロープが完了したら
エンベロープを作成
テンプレートからエンベロープを作成・送信
特定のエンベロープの情報を取得
特定のエンベロープの書類情報を取得
特定のエンベロープの書類をダウンロード
証明書をダウンロード
特定のエンベロープを無効化
エンベロープを送信
エンベロープに添付ファイルを追加
エンベロープに書類を追加・更新
書類にフィールドを設定
書類のフィールドに値を追加
書類のフィールドに値を追加(ラジオボタン)
Webhookイベントを受け取ったら
レコードの取得
レコードの取得(複数)
レコードの挿入
レコードの編集
明細レコードの挿入
明細レコードの編集
レコードの編集(送信形式が配列のフィールドの場合)
レコードの挿入(送信形式が配列のフィールドの場合)
ファイルのアップロード
画像またはファイルのフィールドを更新
レコードの挿入(送信形式が真偽のフィールドの場合)
レコードの編集(送信形式が真偽のフィールドの場合)
ファイルのダウンロード
レコードの挿入(採番形式)
レコードの編集(採番形式)
レコードキーを使用してレコードを編集
明細レコードの削除