■概要
クラウドサインで契約が完了したらMicrosoft Excelの情報を更新するフローです。
■このテンプレートをおすすめする方
1.クラウドサインで帳票類の作成を行う企業の方
・取引に関する書類を作成管理している方
・書類締結までの管理を行う方
2.Microsoft Excelで情報を管理している方
・帳票類の詳細を一元管理している方
・チーム内の情報を可視化するために活用している方
■このテンプレートを使うメリット
クラウドサインは書類の発行から締結までの一連の流れを円滑にするためのツールです。
併せてMicrosoft Excelで情報を一元管理することで、チーム内への情報共有を円滑にします。
しかし、クラウドサインの契約が完了ごとにMicrosoft Excelの情報を更新するのは、非効率的で時間がかかります。
業務にかかる手間をなるべく省きたいと考える方にこのフローは適しています。
このフローを活用することで、クラウドサインで契約が完了後、自動でMicrosoft Excelに書類締結日を追加し、手作業を省くことができます。
手作業にかかっていた時間を他の業務に充てれるようになり、円滑に業務を行うことができます。
さらにこのフローにチャットツールを連携することで、チーム内への通知を自動化することも可能です。
■注意事項
・クラウドサイン、Microsoft ExcelのそれぞれとYoomを連携してください。
・Microsoft365(旧Office365)には、家庭向けプランと一般法人向けプラン(Microsoft365 Business)があり、一般法人向けプランに加入していない場合には認証に失敗する可能性があります。
・トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
・プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。


書類の締結が完了したら
書類が取り消し、または却下されたら
書類が締結・取り消し・却下されたら(Webhook起動)
書類が締結されたら(Webhook起動)
書類が取り消し・却下されたら(Webhook起動)
書類の作成
書類にファイルを添付
入力項目の追加
書類の送信・リマインド
書類の添付ファイルを取得
合意締結証明書の取得
宛先の追加
書類に添付されたファイルのリストを取得
宛先の更新
書類情報の取得
共有先の追加
共有先の更新
入力項目の値を更新
書類を検索(メンバー全員の書類が対象)
書類データを取得
書類を検索
書類をインポートする
書類情報の更新
書類の締結が完了したら
書類が取り消し、または却下されたら
書類が締結・取り消し・却下されたら(Webhook起動)
書類が締結されたら(Webhook起動)
書類が取り消し・却下されたら(Webhook起動)
書類の作成
書類にファイルを添付
入力項目の追加
書類の送信・リマインド
書類の添付ファイルを取得
合意締結証明書の取得
宛先の追加
書類に添付されたファイルのリストを取得
宛先の更新
書類情報の取得
共有先の追加
共有先の更新
入力項目の値を更新
書類を検索(メンバー全員の書類が対象)
書類データを取得
書類を検索
書類をインポートする
書類情報の更新
ワークシート情報を取得
特定のセルの値を取得
列方向に範囲を取得
行方向に範囲を取得
シートを追加
シート名を変更
テーブル一覧を取得
テーブルを追加
セルに数式を入力
セルに値を入力
アイテムIDを取得
シートを削除
指定範囲を昇降順に並び替える
ワークシート保護の解除
共有URLからドライブアイテムIDを取得
Excel セッションの作成