■概要
DocuSignで契約が完了したらGoogle スプレッドシートの情報を更新するフローです。
■このテンプレートをおすすめする方
1.DocuSignで帳票類の管理を行う方
・帳票作成に活用している方
・契約書に関連する一連の業務を担当している方
2.Google スプレッドシートでデータの管理を行う方
・テーマごとにシートを作成し情報の一元管理を行う方
■このテンプレートを使うメリット
DocuSignは帳票類の一元管理を円滑に行うためのツールです。
同時にGoogle スプレッドシートに情報を蓄積していくことで、情報の一元管理もスムーズに行うことができます。
しかし、DocuSignで契約が完了するごとにGoogle スプレッドシートの情報も手作業で更新するのは、従業員の能力を最大限に活かすことを妨げることがあります。
チーム全体がコア業務に注力するために作業の手間を省きたいと考えている方にこのフローは適しています。
このフローを活用するとDocuSignで契約が完了したら、自動でGoogle スプレッドシートの登録情報に送信日時を追加します。
自動化によって今まで入力にかかっていた時間を省き、チーム全体が重要な業務を行うことができます。
■注意事項
・DocuSign、Google スプレッドシートのそれぞれとYoomを連携してください。


エンベロープが完了したら
行が追加されたら
行が更新されたら
エンベロープを作成
テンプレートからエンベロープを作成・送信
特定のエンベロープの情報を取得
特定のエンベロープの書類情報を取得
特定のエンベロープの書類をダウンロード
証明書をダウンロード
特定のエンベロープを無効化
エンベロープを送信
エンベロープに添付ファイルを追加
エンベロープに書類を追加・更新
書類にフィールドを設定
書類のフィールドに値を追加
書類のフィールドに値を追加(ラジオボタン)
セルに値を入力
値を取得する
値を削除する
新しいスプレッドシートを作成する
シート(タブ)をコピーする
エンベロープが完了したら
エンベロープを作成
テンプレートからエンベロープを作成・送信
特定のエンベロープの情報を取得
特定のエンベロープの書類情報を取得
特定のエンベロープの書類をダウンロード
証明書をダウンロード
特定のエンベロープを無効化
エンベロープを送信
エンベロープに添付ファイルを追加
エンベロープに書類を追加・更新
書類にフィールドを設定
書類のフィールドに値を追加
書類のフィールドに値を追加(ラジオボタン)
行が追加されたら
行が更新されたら
セルに値を入力
値を取得する
値を削除する
新しいスプレッドシートを作成する
シート(タブ)をコピーする
新しいシート(タブ)を追加する
シート(タブ)を削除する
値を置換する
シート名を更新する
行を削除する
スプレッドシートの情報を取得
シート名を取得する
数式を繰り返す
範囲に値を入力
セルに画像を埋め込む
特定の列でソート
シートを非表示にする
指定のセルにメモを追加する
列を追加する
列を削除する