フォームから回答が送信されたら、boardに顧客を登録しOpenAIで備考を要約後、通知する

No items found.

■概要

フォームからの問い合わせや顧客情報を、手作業でSaaSに入力する業務に手間を感じていませんか。特に、備考欄などのフリーテキストの内容把握に時間がかかることも少なくありません。このワークフローは、フォーム回答をトリガーにクラウド型業務管理ツールであるboardへの顧客登録を自動化し、さらにOpenAIが備考欄の内容を要約してDiscordに通知します。OpenAIとboardを連携させることで、一連の顧客登録と情報共有のプロセスを効率化します。

■このテンプレートをおすすめする方

  • フォーム経由の顧客情報をboardで管理しており、登録作業の自動化を検討している方
  • OpenAIを活用してboardに登録するテキスト情報を要約し、内容の把握を効率化したい方
  • 顧客情報の登録からチームへの共有までを自動化し、対応の効率化を図りたい方

■このテンプレートを使うメリット

  • フォームの回答を基にboardへの顧客登録が自動で実行されるため、これまで手作業に費やしていた時間を短縮し、コア業務に集中できます。
  • 手作業による転記ミスや登録漏れを防ぎ、OpenAIによる要約で内容の把握が標準化されるため、ヒューマンエラーのリスクを軽減します。

■フローボットの流れ

  1. はじめに、board、OpenAI、DiscordをYoomと連携します。
  2. 次に、トリガーでフォームトリガー機能を選択し、フォームに回答が送信されたらフローが起動するように設定します。
  3. 次に、オペレーションでboardの「顧客の登録」アクションを設定し、フォームの回答内容を基に顧客情報を登録します。
  4. 続けて、オペレーションでOpenAIの「テキストの生成(Chat completion)」アクションを設定し、フォームの備考欄の内容を要約させます。
  5. 最後に、オペレーションでDiscordの「メッセージを送信」アクションを設定し、登録情報とOpenAIによる要約を指定チャンネルに通知します。

※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション

■このワークフローのカスタムポイント

  • フォームトリガーで設定する入力フォームの項目は、収集したい情報に応じて自由にカスタマイズが可能です。
  • boardの顧客登録アクションでは、各項目に固定値を設定したり、前段のステップで取得した情報を変数として設定したりできます。
  • OpenAIにテキスト生成を依頼する際のプロンプトは自由にカスタマイズでき、フォームの回答内容などを変数として利用することも可能です。
  • Discordへの通知メッセージは、通知先のチャンネルを任意で選択できるほか、本文も固定値と変数を組み合わせて自由に作成できます。

■注意事項

  • board、OpenAI、DiscordのそれぞれとYoomを連携してください。
  • ChatGPT(OpenAI)のアクションを実行するには、OpenAIのAPI有料プランの契約が必要です。(APIが使用されたときに支払いができる状態)
    https://openai.com/ja-JP/api/pricing/
  • ChatGPTのAPI利用はOpenAI社が有料で提供しており、API疎通時のトークンにより従量課金される仕組みとなっています。そのため、API使用時にお支払いが行える状況でない場合エラーが発生しますのでご注意ください。
  • boardのマイアプリ連携方法は下記をご参照ください。
    https://intercom.help/yoom/ja/articles/5561686
  • 分岐はミニプラン以上のプランでご利用いただける機能(オペレーション)となっております。フリープランの場合は設定しているフローボットのオペレーションはエラーとなりますので、ご注意ください。
  • ミニプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリや機能(オペレーション)を使用することができます。
資料請求・デモ申込は
こちら
その他のフローボットテンプレート
類似したテンプレートをご紹介!
boardに案件が登録されたら、LINE WORKSに通知する
boardに新しい案件が登録されたら、LINE WORKSに通知するフローです。boardに案件が登録されるとLINE WORKSへ自動で通知されることにより、チームメンバー全員がリアルタイムに情報の共有を行なうことが可能となります。
入力フォームを送信後、承認されたらboardに発注先を登録する
Yoomの入力フォームを送信後、承認されたらboardに発注先を登録するフローです。手作業による転記作業が不要となり業務効率が向上して人的ミスのリスクも軽減され、チームメンバー全員で共有することもできるため、情報伝達の円滑化にもつながります。
Airtableで発注先が登録されたらboardに追加する
Airtableで発注先が登録されたらboardに追加するフローです。boardへの発注先の追加が自動化されることで、スピーディーな情報反映が行われるため、業務スピードを向上させることが可能です。
Notionでステータスが更新されたらboardの案件ステータスも更新する
Notionでステータスが更新されたらboardの案件ステータスも更新するフローです。このフローでこれまで手作業で行なっていた更新業務を自動化し、業務効率化を行うことができます。また人的ミスの発生を回避し共有する情報の精度を保ちます。‍
boardに新しい案件が登録されたら、Googleスプレッドシートにシートを追加する
boardに新しい案件が登録されたら、Googleスプレッドシートに連携して新規シートを追加するフローです。boardへの登録内容を基にGoogleスプレッドシートへシートを追加できるため、手入力の手間を省き、手入力によるミスを防ぎます。
クラウドサインで書類が締結されたら、boardの案件ステータスを更新する
クラウドサインで書類が締結されたら、boardに連携して案件ステータスを更新するフローです。一連の流れが自動で完了するため、確認や手入力による手間を省き、業務効率を向上させることができます。
すべてのテンプレートを見る
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
使用しているアプリについて
board
board
を使ったテンプレート
OpenAI
OpenAI
を使ったテンプレート
関連アプリ
No items found.
を使ったテンプレート
No items found.
使用しているアプリについて
board
YoomではboardのAPIをノーコードで活用することができます。boardとYoomを連携すれば、boardへの案件登録や顧客登録をAPI経由で自動的に実行することが可能です。また、Yoomのデータベースにboardの情報を同期し、様々な用途で活用することも可能です。
詳しくみる
テンプレート
OpenAI
YoomではOpenAIのAPIをノーコードで活用することができます。OpenAIとYoomを連携すれば、Yoomデータベースの情報や様々なSaaSの情報を用いてOpenAIに指示を出すことが可能です。例えば、議事録の要約やメール文面からのテキスト抽出、商品説明の作成など様々な業務をOpenAIを用いて自動化することができます。
詳しくみる
テンプレート
テンプレート
No items found.
類似アプリ
No items found.
ノーコードで実行可能なAPIアクション
実行可能なAPIアクション
フローボットトリガー
    フローボットオペレーション
      フローボットトリガー
        フローボットオペレーション
          フローボットトリガー
            フローボットオペレーション
              フローボットトリガー
                フローボットオペレーション
                  Yoomでもっと、
                  仕事を簡単に。
                  仕事を簡単に。
                  利用開始まで
                  30秒!
                  利用開始まで
                  無料で試してみる
                  無料で試してみる
                  資料請求・デモ申込は
                  こちら
                  詳しくみる