`
■概要
Bitrix24で管理している見込み顧客(Lead)の情報を、タスク管理ツールであるAsanaへ手作業で転記していませんか?こうした二度手間は、入力ミスを誘発するだけでなく、本来集中すべきコア業務の時間を奪ってしまいます。このワークフローは、Bitrix24とAsanaを連携させ、新しいLeadが作成された際にAsanaへ自動でタスクを追加するものであり、手作業によるタスク登録をなくし、営業活動の初動を円滑にします。
■このテンプレートをおすすめする方
- Bitrix24からAsanaへの情報転記を手作業で行い、手間を感じている営業担当者の方
- Bitrix24で獲得したリードに対し、Asanaで迅速なタスク割り当てを自動化したい方
- Bitrix24とAsanaの連携を通じて、チームの業務効率化を推進したいマネージャーの方
■このテンプレートを使うメリット
- Bitrix24に新しいLeadが追加されるとAsanaへタスクが自動で作成されるため、これまで手作業に費やしていた時間を短縮できます
- 手作業によるタスクの作成漏れや、担当者の割り当てミスといったヒューマンエラーを防ぎ、リードへの迅速な対応を実現します
■フローボットの流れ
- はじめに、AsanaとBitrix24をYoomと連携します
- トリガーでBitrix24を選択し、「新しいLeadが作成されたら」というアクションを設定します
- 次に、オペレーションでBitrix24の「担当者情報を取得する」アクションを設定し、Leadに紐づく担当者情報を取得します
- 最後に、オペレーションでAsanaの「タスクを追加する」アクションを設定し、取得したLeadの情報をもとにタスクを作成します
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Asanaでタスクを追加する際に、プロジェクトや担当者を任意で指定してください。Bitrix24から取得した担当者情報を動的に割り当てることも可能です
- タスクのタイトルや説明欄には、Bitrix24のトリガーで取得したLeadの名前や会社名などの情報を埋め込むことで、より具体的なタスクを作成できます
■注意事項
- Bitrix24、AsanaのそれぞれとYoomを連携してください。
- トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
- プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。