■概要
CRMツールであるCopperに新しい連絡先が追加されるたびに、関係者へOutlookで通知する作業に手間を感じていませんか?手作業での共有は、対応の遅れや連絡漏れに繋がる可能性もあります。このワークフローを活用すれば、Copperで新しいPersonが作成された際に、指定した内容の通知をOutlookから自動で送信できます。CopperとOutlookを連携させ、重要な情報の共有を効率化しましょう。
■このテンプレートをおすすめする方
- Copperで管理している顧客情報をOutlookを使ってチームに共有している営業担当者の方
- Copperへの新規リード登録の通知を手作業で行っており、自動化したいと考えている方
- CopperとOutlookを連携させ、情報共有のスピードと正確性を向上させたい方
■このテンプレートを使うメリット
- CopperにPersonが登録されるとOutlookから自動で通知が送信されるため、手作業でのメール作成や共有にかかる時間を短縮できます
- 通知の送信漏れや宛先の間違いといったヒューマンエラーを防ぎ、重要な顧客情報の共有を正確に行うことが可能になります
■フローボットの流れ
- はじめに、CopperとOutlookをYoomと連携します
- 次に、トリガーでCopperを選択し、「新しいPersonが作成されたら」というアクションを設定します
- 最後に、オペレーションでOutlookの「メールを送る」アクションを設定し、通知したい宛先やメールの件名、本文などを指定します
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Outlookのメール送信オペレーションでは、通知を送りたいメールアドレスを任意で設定してください。個人のアドレスやチームのメーリングリストなど、用途に応じた設定が可能です
■注意事項
- Copper、OutlookのそれぞれとYoomを連携してください。
- Microsoft365(旧Office365)には、家庭向けプランと一般法人向けプラン(Microsoft365 Business)があり、一般法人向けプランに加入していない場合には認証に失敗する可能性があります。