■概要
CRMツールであるCopperで顧客情報を管理する中で、特定の条件に合致する企業が登録された際に、関係者への通知を手作業で行っていませんか?
特にLINE公式アカウントなどの別ツールへの共有は手間がかかり、対応の遅れに繋がることもあります。
このワークフローを活用すれば、Copperに特定の条件を満たす会社が作成された際に、自動でLINE公式アカウントへ通知を送ることが可能になり、CopperとLINEを連携させた迅速な情報共有を実現します。
■このテンプレートをおすすめする方
- Copperで管理している特定の会社情報を、LINEを活用して迅速に共有したいと考えている方
- Copperでの手動による通知作業に手間を感じており、自動化による効率化を目指す方
- 営業プロセスの一部を自動化することで、チーム全体の生産性を向上させたいと考えている方
■このテンプレートを使うメリット
- Copperに会社情報が追加されると自動でLINE公式アカウントに通知が飛ぶため、手作業で行っていた連絡業務の時間を短縮できます
- 手動での通知による連絡漏れや遅延を防ぎ、重要な営業機会を逃すリスクを軽減することに繋がります
■フローボットの流れ
- はじめに、CopperとLINE公式アカウントをYoomと連携します
- 次に、トリガーでCopperを選択し、「新しい会社が作成されたら」というアクションを設定します
- 次に、オペレーションでCopperの「会社の情報を取得する」アクションを設定し、トリガーで作成された会社の詳細情報を取得します
- 次に、オペレーションで分岐機能を設定し、取得した会社情報が特定の条件に合致した場合のみ、後続の処理に進むよう設定します
- 最後に、オペレーションでLINE公式アカウントの「テキストメッセージを送信する」アクションを設定し、条件に合致した場合に指定のユーザーへ通知します
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- 分岐機能では、Copperから取得した会社の情報(業種、所在地など)をもとに、通知を実行する条件を任意で設定してください
- LINE公式アカウントでテキストメッセージを送信するアクションでは、通知を送りたい任意のユーザーIDを設定してください
■注意事項
- Copper、LINE公式アカウントのそれぞれとYoomを連携してください。
- 分岐はミニプラン以上のプランでご利用いただける機能(オペレーション)となっております。フリープランの場合は設定しているフローボットのオペレーションはエラーとなりますので、ご注意ください。
- ミニプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリや機能(オペレーション)を使用することができます。