■概要
CRMツールのCopperと工数管理ツールのHarvestを併用しているものの、それぞれのアプリに手動で情報を入力する作業に手間を感じていませんか?特に、新しい担当者の情報を都度転記するのは、時間がかかるだけでなく入力ミスの原因にもなり得ます。このワークフローを活用すれば、CopperとHarvestの連携が自動化され、Copperに新しい担当者が追加されると自動でHarvestにユーザーが作成されるため、こうした課題をスムーズに解消できます。
■このテンプレートをおすすめする方
- CopperとHarvestを併用し、顧客情報と工数管理を手作業で連携させている方
- Copperへの新規担当者登録後、Harvestへのユーザー作成を自動化したいと考えている方
- 手作業によるデータ入力のミスをなくし、より正確な情報管理を目指しているチームの方
■このテンプレートを使うメリット
- Copperに新しい担当者が追加されると、自動でHarvestへユーザーが作成されるため、これまで手作業に費やしていた時間を短縮できます
- 手作業でのデータ転記が不要になることで、入力間違いや登録漏れといったヒューマンエラーのリスク軽減に繋がります
■フローボットの流れ
- はじめに、CopperとHarvestをYoomと連携します
- 次に、トリガーでCopperを選択し、「新しい担当者が追加されたら」というアクションを設定します
- 次に、オペレーションでCopperの「担当者情報を取得する」アクションを設定し、トリガーで検知した担当者の詳細情報を取得します
- 最後に、オペレーションでHarvestの「ユーザーを作成する」アクションを設定し、取得した情報をもとにユーザーを作成します
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Harvestでユーザーを作成するオペレーションにて、対象となるアカウントのIDを任意で設定してください
■注意事項
- Harvest、CopperのそれぞれとYoomを連携してください。