■概要
クラウドサインで書類の締結が完了したら、合意締結証明書をMicrosoft SharePointにファイルをアップロードするフローです。
■このテンプレートをおすすめする方
1.クラウドサインとMicrosoft SharePointを業務で使用している方
・クラウドサインを使用して締結業務を担当している方
・Microsoft SharePointを使用してファイル管理を行っている方
・クラウドサインとMicrosoft SharePointを連携して業務の効率化を検討している方
2.手動によるMicrosoft SharePointへのファイルアップロードを自動化したいと考えている方
・日常的にMicrosoft SharePointを使用してファイルアップロードが多い方
・業務の自動化を目指している中小企業の経営者
・手動作業が多い総務、事務の担当者
■このテンプレートを使うメリット
・クラウドサインで書類の締結が完了したら、合意締結証明書を自動でMicrosoft SharePointにアップロードできるため、業務の効率化を図ることができます。
・Microsoft SharePointのファイルアップロードを自動化できるため、格納先の誤りやアップロード漏れといったヒューマンエラーの防止に効果があります。
・Microsoft SharePointから手動でファイルアップロードする必要が無くなり、他の重要な作業に時間を充てることができます。
・Microsoft SharePointへのファイルアップロードは、任意の格納先フォルダを選択できるため、合意締結書類に合わせてカスタマイズすることができます。
■注意事項
・クラウドサイン、Microsoft SharePointのそれぞれとYoomを連携させてください。
・Microsoft365(旧Office365)には、家庭向けプランと一般法人向けプラン(Microsoft365 Business)があり、一般法人向けプランに加入していない場合には認証に失敗する可能性があります。


書類の締結が完了したら
書類が取り消し、または却下されたら
書類が締結・取り消し・却下されたら(Webhook起動)
書類が締結されたら(Webhook起動)
書類が取り消し・却下されたら(Webhook起動)
リストにアイテムが追加・更新されたら
サイト内の指定フォルダにファイルが作成または更新されたら
サイト内の指定フォルダにフォルダが作成または更新されたら
書類の作成
書類にファイルを添付
入力項目の追加
書類の送信・リマインド
書類の添付ファイルを取得
合意締結証明書の取得
宛先の追加
書類に添付されたファイルのリストを取得
宛先の更新
書類情報の取得
共有先の追加
共有先の更新
入力項目の値を更新
書類を検索(メンバー全員の書類が対象)
書類データを取得
書類を検索
書類をインポートする
書類情報の更新
書類の締結が完了したら
書類が取り消し、または却下されたら
書類が締結・取り消し・却下されたら(Webhook起動)
書類が締結されたら(Webhook起動)
書類が取り消し・却下されたら(Webhook起動)
書類の作成
書類にファイルを添付
入力項目の追加
書類の送信・リマインド
書類の添付ファイルを取得
合意締結証明書の取得
宛先の追加
書類に添付されたファイルのリストを取得
宛先の更新
書類情報の取得
共有先の追加
共有先の更新
入力項目の値を更新
書類を検索(メンバー全員の書類が対象)
書類データを取得
書類を検索
書類をインポートする
書類情報の更新