■概要
Calendlyで予定が登録されたらPipedriveにリードを登録するフローです。
■このテンプレートをおすすめする方
1.Calendlyで予定管理や予約対応している企業
・Webでのセミナー予約を行うカスタマーサービス部門
・採用活動の面接に使用する人事部の担当者
2.Pipedriveを使用して営業活動を行なっている企業
・展示会でいただいた名刺を活用した営業活動を行う担当者
・複数の案件をレベル分けしてアプローチ方法を変えている方
■このテンプレートを使うメリット
Calendlyを利用して予定を自動で作成することは、自分や相手の予定を確認するための作業の手間を省くために有効な手段です。
しかし、作成された予定ごとに情報をまとめて、改めてチームに共有することは非常に手間がかかる作業となります。
Calendlyで作成された予定の内容を基にチームへ情報共有をしたいと考える人に、このフローは有効的です。
登録内容を引用してPipedriveのにリードを登録することで一貫性のある情報が共有することができます。
また予定を作成したらすぐにリードを作成することができるため、すぐにチームへ情報共有できることができます。
■注意事項
・Calendly、PipedriveのそれぞれとYoomを連携してください。


予定が登録されたら(webhook起動)
予定がキャンセルされたら(webhook起動)
特定のユーザーのカレンダーに予定が登録されたら(webhook起動)
特定のユーザーのカレンダーの予定がキャンセルされたら(webhook起動)
予定がno-showにマークされたら(webhook起動)
特定のユーザーのカレンダーの予定がno-showにマークされたら(webhook起動)
予定のno-showが解除されたら(webhook起動)
特定のユーザーの予定のno-showが解除されたら(webhook起動)
人物が追加されたら
人物が更新されたら
人物が削除されたら
組織が追加されたら
組織が更新されたら
組織が削除されたら
取引が追加されたら
取引が更新されたら
取引が削除されたら
アクティビティが追加されたら
特定の予定詳細を取得
ワンオフミーティングを作成する(スポットタイプ)
リード情報を取得
リードを検索
リードを作成
リードを更新
リードを削除
組織情報を取得
組織を追加
組織を検索
組織を更新
組織を削除
組織に関連付けられた人物を取得
人物情報を取得
人物情報を検索
人物を追加
人物情報を更新
人物を削除
予定が登録されたら(webhook起動)
予定がキャンセルされたら(webhook起動)
特定のユーザーのカレンダーに予定が登録されたら(webhook起動)
特定のユーザーのカレンダーの予定がキャンセルされたら(webhook起動)
予定がno-showにマークされたら(webhook起動)
特定のユーザーのカレンダーの予定がno-showにマークされたら(webhook起動)
予定のno-showが解除されたら(webhook起動)
特定のユーザーの予定のno-showが解除されたら(webhook起動)
特定の予定詳細を取得
ワンオフミーティングを作成する(スポットタイプ)
人物が追加されたら
人物が更新されたら
人物が削除されたら
組織が追加されたら
組織が更新されたら
組織が削除されたら
取引が追加されたら
取引が更新されたら
取引が削除されたら
アクティビティが追加されたら
リード情報を取得
リードを検索
リードを作成
リードを更新
リードを削除
組織情報を取得
組織を追加
組織を検索
組織を更新
組織を削除
組織に関連付けられた人物を取得
人物情報を取得
人物情報を検索
人物を追加
人物情報を更新
人物を削除
ノートを追加
取引の詳細を取得
取引を追加
取引を更新
取引を削除
ファイルを追加
製品一覧の取得
アクティビティを作成
取引に紐づく製品一覧の取得