■概要
Bitrix24で管理しているリード情報を、メルマガ配信のためにSendPulseへ手作業で転記していませんか?この単純作業は時間がかかるだけでなく、コピー&ペーストのミスも発生しがちです。このワークフローを活用すれば、Bitrix24に新しいリードが作成された際に、SendPulseのメーリングリストへ自動でメールアドレスを追加できます。手作業によるbitrix24とsendpulseの連携作業から解放され、より効率的なリード管理を実現します。
■このテンプレートをおすすめする方
- Bitrix24で獲得したリードをSendPulseのリストに手動で追加している方
- bitrix24とsendpulse間のデータ連携を自動化し、作業時間を短縮したい方
- リード獲得からメールマーケティングへの流れをスムーズにしたいと考えている担当者の方
■このテンプレートを使うメリット
- Bitrix24に新しいリードが作成されると自動でSendPulseに登録されるため、これまで手作業で行っていたデータ入力の時間を削減できます。
- 手動での転記作業が不要になることで、メールアドレスの入力間違いや登録漏れといったヒューマンエラーの防止に繋がります。
■フローボットの流れ
- はじめに、Bitrix24とSendPulseをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでBitrix24を選択し、「新しいリードが作成されたら」というアクションを設定します。
- 続けて、オペレーションでBitrix24の「連絡先情報を取得する」アクションを設定し、トリガーで取得したリードに紐づく情報を取得します。
- 最後に、オペレーションでSendPulseの「メールアドレスを追加する」アクションを設定し、前のステップで取得した連絡先のメールアドレスをメーリングリストに追加します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- SendPulseでメールアドレスを追加するアクションでは、追加先のメーリングリストを任意で指定してください。
- SendPulseの各項目(メールアドレス、名前など)に、Bitrix24から取得したどの情報を連携させるかを設定でマッピングしてください。
■注意事項