■概要
Salesforceで管理しているリード情報について、手作業で情報を追記したり、内容を分析したりする業務に手間を感じていませんか?
このワークフローは、Salesforceに新しいリードが作成されると、その情報をトリガーにMistral AIが自動で内容を解析し、任意の情報をSalesforceのレコードに追記する処理を自動化します。Mistral AIとSalesforceを連携させることで、リード情報の質向上と業務効率化を両立させることが可能です。
■このテンプレートをおすすめする方
- Salesforceでのリード管理業務を効率化したいと考えている営業やマーケティング担当者の方
- Mistral AIとSalesforceを連携させ、リード情報の付加価値を高めたいと考えている方
- 手作業による情報追記や分析業務でのヒューマンエラーを削減したいと考えているチームリーダーの方
■このテンプレートを使うメリット
- Salesforceへのリード登録をきっかけに情報解析からレコード更新までが自動実行されるため、手作業で行っていた時間を短縮できます
- 手作業による転記や分析がなくなることで、入力ミスや判断の抜け漏れといったヒューマンエラーの防止に繋がります
■フローボットの流れ
- はじめに、SalesforceとMistral AIをYoomと連携します
- 次に、トリガーでSalesforceを選択し、「リードオブジェクトに新規レコードが登録されたら」というアクションを設定します
- 次に、オペレーションでMistral AIの「Fim Completion」アクションを設定し、トリガーで取得したリード情報をもとにテキストを生成します
- 最後に、オペレーションでSalesforceの「リードオブジェクトのレコードを更新」アクションを設定し、Mistral AIが生成したテキストを任意の項目に反映させます
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Salesforceとの連携設定では、ご利用の環境に応じたマイドメインURLを設定してください
- Mistral AIに指示を出すプロンプトは任意の内容にカスタマイズ可能です。Salesforceから取得したリード情報を変数としてプロンプトに組み込むこともできます
- Salesforceのレコードを更新する際に、Mistral AIが生成したテキストや固定値をどの項目に反映させるか、任意で設定が可能です
■注意事項
- Salesforce、Mistral AIのそれぞれとYoomを連携してください。
- Salesforceはチームプラン・サクセスプランでのみご利用いただけるアプリとなっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションやデータコネクトはエラーとなりますので、ご注意ください。
- チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリを使用することができます。
- トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
- プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。