■概要
Zoho CRMで管理しているタスクの共有や確認漏れに課題を感じていませんか。タスクを作成するたびに、手作業で担当者に連絡するのは手間がかかり、重要なタスクが見過ごされる原因にもなりかねません。
このワークフローを活用することで、Zoho CRMでタスクが作成された際に、その内容を自動でChatworkに通知できるようになります。タスクに関する情報共有を実現し、業務の迅速化を支援します。
■このテンプレートをおすすめする方
- Zoho CRMとChatworkを連携させ、タスクの通知を自動化したいと考えている方
- タスクの共有漏れや確認の遅れを防ぎ、チームの生産性を向上させたいマネージャーの方
- 手作業による連絡の手間を削減し、より重要な業務に集中したいと考えている方
■このテンプレートを使うメリット
- Zoho CRMでのタスク作成をトリガーに、Chatworkへ自動で通知が送信されるため、担当者の確認漏れや対応遅延を防ぐことに繋がります。
- タスクを割り当てる都度、手動で連絡する手間が不要になり、コミュニケーションコストを削減し、業務効率化を実現します。
■フローボットの流れ
- はじめに、Zoho CRMとChatworkをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでZoho CRMを選択し、「タスクが作成されたら(Webhook)」というアクションを設定します。
- 次に、オペレーションでZoho CRMの「タスクを取得」アクションを設定し、作成されたタスクの詳細情報を取得します。
- 最後に、オペレーションでChatworkの「メッセージを送る」アクションを設定し、取得したタスク情報を指定のルームに送信します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Chatworkへ通知を送る際の送信先ルームは、任意のルームIDに設定することが可能です。プロジェクトやチームに適した通知先を設定できます。
- Chatworkで送信するメッセージ内容は自由に編集できます。Zoho CRMから取得したタスクの件名や期日、優先度といった情報をメッセージ内に含めることで、より分かりやすい通知を作成できます。
■注意事項
- Zoho CRMとChatworkのそれぞれとYoomを連携してください。