■概要
Microsoft Dynamics365 Salesで新しいリードを獲得した際、営業担当者へ都度Chatworkで連絡するのは手間がかかり、共有漏れや対応の遅れに繋がることもあります。このワークフローは、Microsoft Dynamics365 Salesでリードが作成された情報をトリガーに、Chatworkへ自動で通知を送信できます。手作業による連絡の手間をなくし、迅速で確実な情報共有を実現します。
■このテンプレートをおすすめする方
- Microsoft Dynamics365 SalesとChatwork間の情報共有を手作業で行っている方
- リード獲得後の迅速なアプローチで、商談化率の向上を目指す営業マネージャーの方
- SaaS間の連携を自動化し、営業活動全体の効率化を検討している方
■このテンプレートを使うメリット
- Microsoft Dynamics365 Salesでのリード作成時に自動で通知が送信されるため、これまで手作業での連絡に費やしていた時間を削減できます。
- 手作業による通知の漏れや情報の誤伝達といったヒューマンエラーを防ぎ、迅速かつ正確な情報共有を実現します。
■フローボットの流れ
- はじめに、Microsoft Dynamics365 SalesとChatworkをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでMicrosoft Dynamics365 Salesを選択し、「リードが作成されたら」というアクションを設定します。
- 最後に、オペレーションでChatworkを選択し、「Chatworkに通知する」アクションを設定し、前のステップで取得したリード情報をもとに通知内容を作成し送信します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Chatworkへ通知するアクションでは、通知を送信したいグループチャットや担当者を任意で設定することが可能です。
- 通知メッセージの本文は、固定のテキストに加え、トリガーで取得したリードの会社名や担当者名などの情報を変数として埋め込み、自由にカスタマイズできます。
■注意事項
- Microsoft Dynamics365 Sales、ChatworkのそれぞれとYoomを連携してください。
- Microsoft365(旧Office365)には、家庭向けプランと一般法人向けプラン(Microsoft365 Business)があり、一般法人向けプランに加入していない場合には認証に失敗する可能性があります。
- トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
- プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。