■概要
Squareで新しい顧客情報を登録するたびに、手作業でConstant Contactのリストにも同じ情報を入力していませんか?
この繰り返し作業は時間がかかるだけでなく、入力ミスや同期漏れの原因にもなりかねません。
このワークフローを活用すれば、Squareで顧客が作成されると同時に、その情報がConstant Contactへ自動で同期されるため、こうした課題を解消し顧客管理の効率化を実現します。
■このテンプレートをおすすめする方
- SquareとConstant Contactの間を手作業でデータ移行しているマーケティング担当者の方
- 顧客情報の二重入力による入力ミスや登録漏れを防止したいと考えている方
- 手作業による連携作業を自動化し、より創造的な業務に時間を活用したい方
■このテンプレートを使うメリット
- Squareに顧客が追加されると自動でConstant Contactへ同期されるため、これまで手作業に費やしていた時間を短縮できます。
- 手作業でのデータ転記が不要になることで、入力間違いや漏れといったヒューマンエラーのリスク軽減に繋がります。
■フローボットの流れ
- はじめに、SquareとConstant ContactをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでSquareを選択し、「顧客が作成されたら(Webhook)」のアクションを設定します。
- 最後に、オペレーションでConstant Contactの「Create Contact」アクションを設定し、トリガーで取得した情報を紐付けます。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Squareのトリガー設定では、識別のためにWebhook名を任意で設定してください。
- Constant Contactのアクション設定では、同期する顧客のEmail Addressや、顧客情報の取得元(Create Source)、メール送信の許可(Permission To Send)などを任意で設定してください。
■注意事項
- Square、Constant ContactのそれぞれとYoomを連携してください。