■概要
Tallyのフォームで獲得したリード情報を、営業リスト管理ツールであるApolloへ手作業で登録していませんか。この作業は時間がかかるだけでなく、コピー&ペーストの際に情報の入力ミスや漏れが発生する原因にもなります。このワークフローを活用すれば、Tallyでフォームが送信されると、その回答内容をもとにApolloへコンタクトが自動で作成されるため、こうした課題を円滑に解消し、リード管理の初動を迅速化します。
■このテンプレートをおすすめする方
- Tallyで獲得したリード情報を手作業でApolloに登録している方
- フォームからのリード獲得からリスト作成までのプロセスを効率化したいと考えている方
- SaaS間のデータ転記作業を自動化し、ヒューマンエラーを削減したいチームリーダーの方
■このテンプレートを使うメリット
- Tallyのフォーム回答を起点にApolloへのコンタクト作成が自動化され、これまで手作業での転記に費やしていた時間を短縮できます。
- 手作業によるデータ転記がなくなることで、情報の入力間違いや登録漏れといったヒューマンエラーの防止に繋がります。
■フローボットの流れ
- はじめに、TallyとApolloをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでTallyを選択し、「フォームが送信されたら」というアクションを設定し、対象のフォームを指定します。
- 次に、オペレーションでTallyを選択し、「フォームの回答を取得する」アクションを設定し、トリガーで反応したフォームの回答内容を取得します。
- 最後に、オペレーションでApolloを選択し、「コンタクトを作成する」アクションを設定し、Tallyで取得した情報をマッピングします。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Tallyのオペレーション設定では、フォームの回答から取得したい項目(氏名、会社名、メールアドレスなど)を任意で指定できます。
- Apolloのオペレーション設定では、コンタクト作成時にTallyから受け取った情報をどの項目に登録するかを任意で設定できます。
■注意事項
- Tally、ApolloのそれぞれとYoomを連携してください。