■概要
Wixのフォームから届くお問い合わせやタスク依頼を、その都度手作業でJira Softwareに転記していませんか?この作業は時間がかかるだけでなく、コピー&ペーストのミスや対応漏れの原因にもなりがちです。このワークフローを活用すれば、Wixのフォームが送信されたタイミングで、自動的にJira Softwareに課題を追加できるため、こうした手作業の課題を解消し、迅速な対応を実現します。
■このテンプレートをおすすめする方
- Wixのフォームで受け付けた問い合わせやバグ報告をJira Softwareで管理している方
- 手作業でのデータ転記に時間を取られ、本来の業務に集中できていないWeb担当者の方
- タスクの起票漏れを防ぎ、対応の初動を迅速化したいプロジェクトマネージャーの方
■このテンプレートを使うメリット
- Wixフォームの送信をトリガーにJira Softwareへ自動で課題が作成されるため、これまで手作業に費やしていた時間を短縮できます。
- 手動での転記作業が不要になることで、入力間違いや重要な情報の転記漏れといったヒューマンエラーの防止に繋がります。
■フローボットの流れ
- はじめに、WixとJira SoftwareをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでWixを選択し、「フォームが送信されたら」というアクションを設定し、対象のフォームを指定します。
- 最後に、オペレーションでJira Softwareの「課題の追加」アクションを設定し、フォームから受け取った情報をマッピングします。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Jira Softwareで課題を追加する際に、課題を起票するプロジェクトや課題タイプ、優先度などを任意で設定することが可能です。
- Wixのフォームから取得した氏名や問い合わせ内容といった情報を、Jira Softwareの課題の要約や説明欄に動的な値として紐付けることで、フォームの内容を反映した課題を自動で作成できます。
■注意事項
- WixとJira SoftwareをYoomと連携してください。