■概要
Webサイト制作ツールのWixで管理している顧客リストについて、特定のセグメントに追加された際の情報共有に手間を感じていませんか。手動での通知は対応の遅れや共有漏れにつながることもあります。
このワークフローは、Wixで連絡先が指定のセグメントに追加された情報をトリガーとして、Microsoft Teamsの特定のチャネルへ自動で通知します。WixとMicrosoft Teamsを連携させることで、重要な顧客の動きをチーム全体で迅速に把握し、対応の質を高めることが可能です。
■このテンプレートをおすすめする方
- Wixで管理する顧客セグメントの更新を、手作業でMicrosoft Teamsに共有している方
- WixとMicrosoft Teamsを連携させ、特定顧客へのアプローチの初動を早めたいと考えている方
- チーム内の情報共有を効率化し、顧客対応の抜け漏れを防ぎたいチームリーダーの方
■このテンプレートを使うメリット
- Wixで連絡先がセグメントに追加されると自動で通知が飛ぶため、これまで手作業での共有にかかっていた時間を短縮できます
- 担当者による情報共有の漏れや遅延といったヒューマンエラーを防ぎ、チーム全体で顧客情報をリアルタイムに把握できます
■フローボットの流れ
- はじめに、WixとMicrosoft TeamsをYoomと連携します
- 次に、トリガーでWixを選択し、「連絡先がセグメントに追加されたら」というアクションを設定します
- 最後に、オペレーションでMicrosoft Teamsを選択し、「チャネルにメッセージを送る」アクションを設定してフローボットの作成は完了です
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Microsoft Teamsへの通知先は、任意のチームやチャネルに設定することが可能です
- 通知メッセージの本文は自由に編集でき、Wixから取得した連絡先の情報などを変数として埋め込むことで、より具体的な内容の通知を作成できます
■注意事項
- Wix、Microsoft TeamsのそれぞれとYoomを連携してください。
- Microsoft365(旧Office365)には、家庭向けプランと一般法人向けプラン(Microsoft365 Business)があり、一般法人向けプランに加入していない場合には認証に失敗する可能性があります。