■概要
Jootoでタスクが登録されたらNotionに追加するフローです。
Yoomではプログラミング不要でアプリ間の連携ができるため、簡単にこのフローを実現することができます。
■このテンプレートをおすすめする方
1. Jootoでタスク管理を行っている方
・プロジェクトのタスクを一元管理している方
・Jootoに登録されたタスクを他のツールにも連携している方
2. Notionのデータベース機能を利用している方
・各タスクへの優先度を設定して業務を進めている方
・Jootoのタスク情報をNotionに自動で連携したい方
■このテンプレートを使うメリット
JootoのタスクをNotionに連携することで、チームメンバーへの情報共有をスピーディーにすることができます。
しかし、Notionへの連携は手動で行う必要があり、登録するタスク数が多いとその分時間がかかるため、手間だと感じているかもしれません。
このフローでは、Jootoでタスクが登録されると自動でNotionに追加できるため、タスク追加をシームレスに行うことができます。
Notionにおける手動入力の作業が不要となるため、タスクの追加漏れを防ぎ、タスクへの対応もスムーズにすることが可能です。
また、チャットツールと連携することでNotionに追加されたタスクを任意のメンバーに通知することもできます。
■注意事項
・Jooto、NotionのそれぞれとYoomを連携してください。
・トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
・プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。


タスクが作成されたら
プロジェクトが作成されたら
Webhookを受信したら
ページが作成または更新されたら
データベースが作成または更新されたら
【非推奨】特定のデータベースのページが作成・更新されたら
Webhookを受信したら
ページが作成されたら(Webhook)
ページコンテンツが更新されたら(Webhook)
ページが削除されたら(Webhook)
ページのプロパティが更新されたら(Webhook)
コメントが作成されたら(Webhook)
コメントが更新されたら(Webhook)
コメントが削除されたら(Webhook)
データベースのコンテンツが追加または更新されたら(Webhook)
特定のデータソースのページが作成・更新されたら
タスクを追加
タスク情報を取得
タスクを更新
タスクをアーカイブ
タスクにコメントを追加
タスクを移動
コメントで添付ファイルを送信
タスクを検索
プロジェクトの一覧を取得
プロジェクトにメンバーを追加
チェックリストを追加
チェックリスト情報を更新
チェックリストを削除
チェックリストの一覧を取得
チェックリストにアイテムを追加
チェックリストのアイテム情報を更新
チェックリストのアイテムを削除
チェックリストのアイテム一覧を取得
タスクが作成されたら
プロジェクトが作成されたら
Webhookを受信したら
タスクを追加
タスク情報を取得
タスクを更新
タスクをアーカイブ
タスクにコメントを追加
タスクを移動
コメントで添付ファイルを送信
タスクを検索
プロジェクトの一覧を取得
プロジェクトにメンバーを追加
チェックリストを追加
チェックリスト情報を更新
チェックリストを削除
チェックリストの一覧を取得
チェックリストにアイテムを追加
チェックリストのアイテム情報を更新
チェックリストのアイテムを削除
チェックリストのアイテム一覧を取得
添付ファイルの一覧を取得
ページが作成または更新されたら
データベースが作成または更新されたら
【非推奨】特定のデータベースのページが作成・更新されたら
Webhookを受信したら
ページが作成されたら(Webhook)
ページコンテンツが更新されたら(Webhook)
ページが削除されたら(Webhook)
ページのプロパティが更新されたら(Webhook)
コメントが作成されたら(Webhook)
コメントが更新されたら(Webhook)
コメントが削除されたら(Webhook)
データベースのコンテンツが追加または更新されたら(Webhook)
特定のデータソースのページが作成・更新されたら
ページ情報を取得
ページを作成
ページにテキストを追加
ページのプロパティを更新(テキストプロパティ)
ページのプロパティを更新(数値プロパティ)
ページのプロパティを更新(セレクトプロパティ)
ページのプロパティを更新(マルチセレクトプロパティ)
ページのプロパティを更新(日付プロパティ)
ページのプロパティを更新(チェックボックスプロパティ)
ページのプロパティを更新(URLプロパティ)
ページのプロパティを更新(メールプロパティ)
ページのプロパティを更新(電話プロパティ)
特定のページのブロック情報を取得
ユーザーのリストを取得
ページのプロパティを更新(リレーションプロパティ)
指定のレコードにサブアイテムを追加する
ファイルアップロードIDの発行
ファイルをアップロード
ページのプロパティを更新(ファイルプロパティ)
ファイルをダウンロードする
ページ情報を取得(ファイル情報の一覧)
ページ・データベースをタイトルで検索
ページにヘッダーと本文を追加
データソースのプロパティ名を更新
ページのプロパティを更新(タイトルプロパティ)