■概要
Typeformで集めた問い合わせやリード情報を、営業リスト管理ツールApolloへ手作業で転記する作業は時間がかかる上に、入力ミスなどのヒューマンエラーが発生する原因にもなります。このワークフローを活用すれば、Typeformでフォームが送信されると、その回答内容をもとにApolloへコンタクトを自動で作成するため、こうした課題をスムーズに解消できます。
■このテンプレートをおすすめする方
- Typeformで獲得したリード情報を手動でApolloに登録している営業担当者の方
- TypeformとApollo間のデータ連携を効率化したいと考えているマーケティング担当の方
- 営業活動における定型業務を自動化し、コア業務に集中したいと考えている方
■このテンプレートを使うメリット
- Typeformのフォーム送信をトリガーにApolloへコンタクトが自動作成されるため、手作業での転記作業にかかっていた時間を短縮できます。
- 手作業によるデータのコピー&ペーストが不要になるため、入力ミスや転記漏れといったヒューマンエラーの発生を防ぎます。
■フローボットの流れ
- はじめに、TypeformとApolloをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでTypeformを選択し、「フォームが送信されたら」アクションを設定します。
- 最後に、オペレーションでApolloを選択して「コンタクトを作成」アクションを設定し、トリガーで取得したフォームの回答内容を各項目に紐付けます。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Typeformの対象とするフォームのIDは任意にカスタマイズ可能です。
- Apolloでコンタクトを作成する際、登録する項目は任意にカスタマイズが可能です。Typeformで取得した氏名や会社名、メールアドレスといった情報の中から、Apolloに登録したい項目を自由に選択し、設定してください。
■注意事項
- Typeform、ApolloとYoomを連携してください。