■概要
Webフォームからのお問い合わせやリード情報を、営業管理ツールのboardやApolloへ手作業で転記していませんか?この作業は手間がかかるだけでなく、入力ミスや対応漏れのリスクも伴います。このワークフローは、フォームで受信した内容を基に、boardへの顧客登録とApolloでのアカウント作成を自動で実行します。Apolloとboard間のデータ連携を自動化することで、これまで手作業で行っていた登録業務から解放され、より重要な業務に集中できます。
■このテンプレートをおすすめする方
- フォームからのリード情報をboardとApolloへ手入力しており、手間を感じている営業担当者の方
- Apolloとboardを併用しており、顧客情報やアカウント作成の連携を自動化したいと考えている方
- 手作業によるデータ登録での入力ミスや対応漏れを防ぎ、業務の正確性を高めたいチームリーダーの方
■このテンプレートを使うメリット
- フォーム送信を起点にboardへの顧客登録とApolloでのアカウント作成が自動で実行されるため、手作業での登録業務に要していた時間を短縮できます。
- システムが自動で処理を行うことで、手作業による情報の転記ミスや登録漏れといったヒューマンエラーを防ぎ、データの正確性を保ちます。
■フローボットの流れ
- はじめに、ApolloとboardをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでフォームトリガーを選択し、「フォームが送信されたら」というアクションを設定します。
- 次に、オペレーションでboardを選択し、「顧客の登録」アクションを設定して、フォームの回答内容と連携します。
- 最後に、オペレーションでApolloを選択し、「アカウントを作成」アクションを設定して、フォームの回答内容と連携します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- フォームトリガーで設定する質問項目は、取得したい情報に合わせて任意でカスタマイズしてください。
- boardと連携する際に、ご利用のアカウントで発行したAPIキーを任意で設定してください。
■注意事項
- board、ApolloのそれぞれとYoomを連携してください。
- boardのマイアプリ連携方法はこちらをご参照ください。