フォームの回答内容をSmartsheetに登録する

■概要

Webサイトからの問い合わせやセミナーの申込フォームに回答があった際、その内容をSmartsheetに一件ずつ手作業で転記していませんか?この作業は手間がかかるだけでなく、入力ミスや対応漏れといったヒューマンエラーの原因にもなりがちです。このワークフローを活用すれば、フォームが送信されると同時に、回答内容が自動でSmartsheetの指定したシートに行として追加されるため、こうした定型的なデータ入力業務から解放されます。

■このテンプレートをおすすめする方

  • フォームで受け付けた情報をSmartsheetに手入力しており、作業を効率化したい方
  • 手作業でのデータ転記による入力ミスや対応漏れなどのリスクをなくしたい担当者の方
  • フォームとSmartsheetを連携させ、情報管理の自動化を実現したいと考えている方

■このテンプレートを使うメリット

  • フォームが送信されると、回答内容が自動でSmartsheetに行として追加されるため、これまで手作業での転記に費やしていた時間を短縮できます。
  • 手作業でのデータ転記がなくなることで、入力間違いや項目漏れといったヒューマンエラーの発生を防ぎ、データ管理の正確性を高めます。

■フローボットの流れ

  1. はじめに、SmartsheetをYoomと連携します。
  2. トリガーには「フォームトリガー機能」を選択し、必要な項目(氏名、メールアドレスなど)を設定したフォームを作成します。このフォームが送信されると、フローが起動します。
  3. オペレーションでSmartsheetの「行を追加」アクションを設定し、登録先のシートと、フォームのどの回答をどの列に登録するかを指定します。

※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション

■このワークフローのカスタムポイント

  • Yoomのフォームトリガー機能では、テキスト入力欄や選択肢など、用途に合わせて必要な質問項目を自由に設定できます。
  • Smartsheetのオペレーションでは、登録したいシートを任意で指定し、フォームの回答内容をシートのどの列に登録するかを柔軟に設定することが可能です。また、特定の列に固定のテキスト(例:「新規」など)を登録する設定も行えます。

■注意事項

  • SmartsheetとYoomを連携してください。
資料請求・デモ申込は
こちら
その他のフローボットテンプレート
類似したテンプレートをご紹介!
Smartsheetで特定条件に合う行が作成されたら、boardに顧客情報を登録する
Smartsheetで追加した特定行をYoomがboardと連携し顧客情報を自動登録するフローです。二重入力の手間や入力漏れを抑え、データの正確性とチーム全体の作業効率を着実に高めます。
Smartsheetで行が作成されたら、boardに顧客情報を登録する
Smartsheetに行が追加されるとboardに顧客情報を即時登録するフローです。二重入力の手間や更新漏れ、転記ミスを抑え、プロジェクトと顧客管理をスムーズに連携できます。
Smartsheetで特定条件に合う行が追加されたら、SalesforceのリードオブジェクトにToDoを登録する
Smartsheetで条件に合う行が追加されたらSalesforceのリードにToDoを自動登録するフローです。二重入力や登録漏れを抑え、対応遅延と入力ミスを防ぎ、顧客対応の質を保ちます。
Smartsheetでリードが登録されたら、Salesforceに追加する
Smartsheetで行が作成されるとSalesforceにリードを自動登録するフローです。二重入力の手間や入力漏れを抑え、リード情報の一元管理と業務効率化を実現できます。
Smartsheetで追加された内容を翻訳しMicrosoft Teamsに通知する
Smartsheetの新規行をAIで翻訳しMicrosoft Teamsへ即時投稿するフローです。翻訳・転記の手作業を減らし、多言語チーム間の情報共有遅延や通知漏れを抑えます。
Smartsheetで特定条件に合う行が追加されたら、HarvestにTaskを作成する
Smartsheetで条件を満たす行が追加されると、Harvestにタスクを自動登録するフローです。手作業の二重入力をなくし、登録漏れや転記ミスを防いで時間管理をスムーズにします。
すべてのテンプレートを見る
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
使用しているアプリについて
Smartsheet
Smartsheet
を使ったテンプレート
関連アプリ
No items found.
を使ったテンプレート
No items found.
関連アプリ
No items found.
を使ったテンプレート
No items found.
使用しているアプリについて
Smartsheet
YoomではSmartsheetのAPIとノーコードで連携し、API経由でSmartsheetの操作を自動化することができます。 例えば、Smartsheetに登録された情報をSalesforceやGoogle Sheetsなどの他サービスに連携したり、メールや入力フォームの情報をSmartsheetに自動的に登録するといったことが可能です。
詳しくみる
テンプレート
テンプレート
No items found.
類似アプリ
No items found.
テンプレート
No items found.
類似アプリ
No items found.
ノーコードで実行可能なAPIアクション
実行可能なAPIアクション
フローボットトリガー
    フローボットオペレーション
      フローボットトリガー
        フローボットオペレーション
          フローボットトリガー
            フローボットオペレーション
              フローボットトリガー
                フローボットオペレーション
                  Yoomでもっと、
                  仕事を簡単に。
                  仕事を簡単に。
                  利用開始まで
                  30秒!
                  利用開始まで
                  無料で試してみる
                  無料で試してみる
                  資料請求・デモ申込は
                  こちら
                  詳しくみる