■概要
プロジェクト管理ツールとしてClickUpを、時間計測ツールとしてTogglを併用しているものの、両ツールに同じタスク情報を手入力する作業に手間を感じていないでしょうか。また、手作業による入力ミスや登録漏れは、正確な工数管理の妨げになることもあります。このワークフローを活用すれば、ClickUpとTogglの連携を自動化し、ClickUpでタスクを作成するだけでTogglにも自動でタスクが追加されるため、こうした課題を円滑に解消できます。
■このテンプレートをおすすめする方
- ClickUpとTogglを併用し、タスクの二重入力の手間をなくしたいと考えている方
- TogglとClickUpを連携させ、チームの工数管理をより正確かつ効率的に行いたいマネージャーの方
- プロジェクト管理と時間計測の同期を自動化し、本来のコア業務に集中したい方
■このテンプレートを使うメリット
- ClickUpでタスクが作成されると、Togglにも自動でタスクが同期されるため、これまで手作業での登録に費やしていた時間を短縮することができます。
- 手作業でのデータ転記が不要になるため、入力ミスや登録漏れといったヒューマンエラーを防ぎ、工数データの正確性を向上させます。
■フローボットの流れ
- はじめに、ClickUpとTogglをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでClickUpを選択し、「タスクが作成されたら」というアクションを設定し、検知したいリストなどを指定します。
- 続けて、オペレーションでClickUpの「タスクを取得」アクションを設定し、トリガーで作成されたタスクの詳細情報を取得します。
- 最後に、オペレーションでTogglの「Create Task」アクションを設定し、取得した情報を元にTogglにタスクを作成します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Togglでタスクを作成する際に、どのプロジェクトにタスクを追加するかを任意で設定してください。
- ClickUpから取得したどの情報をTogglのタスク名やその他の項目にマッピングするかを任意で設定してください。
◼️注意事項
- ClickUpとTogglのそれぞれとYoomを連携してください。