■概要
Wixで管理しているWebサイトのフォームから問い合わせがあった際、都度Zoho CRMを確認して手動でタスクを作成するのは手間がかかり、対応漏れの原因にもなりかねません。このワークフローを活用すれば、Wixのフォームが送信されたタイミングで、自動的にZoho CRMに担当者へのタスクを追加できます。これにより、顧客への迅速な対応とタスク管理の効率化を実現します。
■このテンプレートをおすすめする方
- Wixのフォームからの問い合わせ対応を、Zoho CRMで管理している方
- 手作業でのタスク作成に時間がかかり、対応漏れなどのミスを防ぎたい方
- リード獲得から営業活動への連携をスムーズにし、機会損失を防ぎたい方
■このテンプレートを使うメリット
- Wixのフォーム送信をトリガーにZoho CRMへ自動でタスクが作成されるため、手作業での入力にかかっていた時間を短縮し、より迅速な顧客対応が可能になります。
- 手動でのタスク作成時に発生しがちな、入力情報の誤りや対応漏れといったヒューマンエラーを防ぎ、タスク管理の品質を向上させます。
■フローボットの流れ
- はじめに、WixとZoho CRMをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでWixを選択し、「フォームが送信されたら」というアクションを設定します。これにより、指定したフォームが送信されたことを検知してフローが起動します。
- 最後に、オペレーションでZoho CRMを選択し、「タスクを作成」アクションを設定します。トリガーで取得したフォームの情報を紐付けて、タスクの内容を自動で入力するように設定します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Zoho CRMでタスクを作成する際に、タスクの件名や期限などを固定の値として設定することが可能です。例えば、件名に「【Wixフォームより】新規問い合わせ」といった定型文を設定できます。
- Wixのフォームで取得した氏名や問い合わせ内容といった情報を、Zoho CRMで作成するタスクの詳細や担当者欄に動的にマッピングできます。これにより、フォームの内容に応じたタスクが自動で生成されます。
■注意事項
- WixとZoho CRMをYoomと連携してください。