■概要
展示会や商談で交換した名刺の管理は、営業活動の重要な第一歩ですが、手作業でのデータ入力は時間がかかり、入力ミスも起こりがちではないでしょうか。このワークフローを活用すれば、専用フォームに名刺画像をアップロードするだけで、AI OCRが自動で文字情報を読み取り、ホットプロファイルに顧客情報として登録します。面倒なデータ入力作業を自動化し、迅速かつ正確な顧客管理を実現できます。
■このテンプレートをおすすめする方
- ホットプロファイルで顧客管理を行っており、名刺のデータ入力に手間を感じている方
- 展示会やイベントで獲得した大量の名刺情報を効率的にデータ化したいと考えている方
- 手作業による顧客情報の入力ミスをなくし、営業活動の生産性を高めたい方
■このテンプレートを使うメリット
- フォームに名刺画像を送信するだけでホットプロファイルへの登録が完了するため、これまで手作業で行っていたデータ入力の時間を短縮できます。
- AI OCRが情報を自動で読み取り登録するため、手入力による転記ミスや登録漏れといったヒューマンエラーの発生を防ぎ、データの正確性を保ちます。
■フローボットの流れ
- はじめに、ホットプロファイルをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでフォームトリガー機能を選択し、「名刺送信フォーム」が送信されたらフローが起動するように設定します。
- 続いて、オペレーションでAI機能の「画像・PDFから文字を読み取る」アクションを設定し、フォームから送信された名刺画像の情報を抽出します。
- 最後に、オペレーションでホットプロファイルの「名刺情報を登録」アクションを設定し、抽出した文字情報を基に顧客データを登録します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- AI OCR機能で名刺情報を読み取る際、使用するAIエンジンを任意で選択することが可能です。これにより、読み取り精度を重視するか、処理速度を優先するかなど、要件に応じて最適なエンジンに設定を調整できます。
■注意事項
- ホットプロファイルとYoomを連携してください。
- OCRデータは6,500文字以上のデータや文字が小さい場合などは読み取れない場合があるので、ご注意ください。