■概要
Webサイトのフォームからお問い合わせがあった際、手作業でHubSpotに情報を登録し、さらにGoogleカレンダーで予定を調整する作業に手間を感じていませんか。この一連の作業は、対応が遅れる原因や入力ミスのリスクにも繋がります。このワークフローを活用すれば、フォームが送信されたタイミングで、HubSpotへのコンタクト登録とGoogleカレンダーへの予定作成が自動で実行され、こうした課題を円滑に解消します。
■このテンプレートをおすすめする方
- フォームからのリード情報をHubSpotやGoogleカレンダーに手入力している方
- HubSpotを活用した顧客管理と営業活動の効率を向上させたいと考えている方
- 手作業による情報登録の漏れやミスをなくし、業務の正確性を高めたい方
■このテンプレートを使うメリット
- フォーム送信後のデータ入力作業が自動化されるため、これまで手作業に費やしていた時間を短縮し、より重要な業務に集中できます。
- 手動での情報転記が不要になるため、名前や連絡先の入力間違い、予定の登録漏れといったヒューマンエラーのリスク軽減に繋がります。
■フローボットの流れ
- はじめに、HubSpotとGoogleカレンダーをYoomと連携します。
- トリガーで「フォームトリガー」を設定し、フォームが送信されたタイミングでフローが起動するようにします。
- オペレーションでHubSpotの「コンタクトの作成」アクションを設定し、フォームで受け取った氏名やメールアドレスなどの情報を紐付けます。
- 最後に、オペレーションでGoogleカレンダーの「予定を作成」アクションを設定し、同様にフォームの情報をもとに、担当者や日時などを指定して予定を作成します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- HubSpotでコンタクトを作成する際、フォームで取得した氏名や会社名、メールアドレスといった情報を、どのプロパティに登録するかを任意で設定してください。
- Googleカレンダーで予定を作成する際、件名や説明欄、参加者や日時などを、フォームから取得した情報と連携させて任意の内容で登録してください。