■概要
Webサイトに設置したTallyのフォームから問い合わせや資料請求があった際、その情報を手作業でActiveCampaignに入力していませんか?この作業は時間がかかる上に、入力ミスや対応漏れのリスクも伴います。このワークフローを活用すれば、Tallyのフォームが送信されると同時に、回答内容を基にしてActiveCampaignへコンタクトを自動で作成し、リード管理の初動を効率化できます。
■このテンプレートをおすすめする方
- Tallyで獲得したリード情報をActiveCampaignで管理しているマーケティング担当者の方
- フォームからのリード登録を手作業で行っており、入力ミスや対応漏れに課題を感じている方
- リード獲得から顧客管理までの一連のプロセスを自動化し、業務を効率化したい方
■このテンプレートを使うメリット
- Tallyのフォームに回答が送信されると、自動でActiveCampaignにコンタクトが作成されるため、手作業での転記作業にかかる時間を短縮できます。
- システムが自動で処理を行うことで、手入力による登録情報の誤りや、対応の遅れといったヒューマンエラーを防ぎ、データ精度の向上に繋がります。
■フローボットの流れ
- はじめに、TallyとActiveCampaignをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでTallyを選択し、「Form Submission」というアクションを設定します。
- 最後に、オペレーションでActiveCampaignを選択し、「コンタクトを作成」アクションを設定し、Tallyから取得した情報を紐付けます。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Tallyのトリガー設定では、自動化の対象としたい任意のフォームを指定してください。
- ActiveCampaignのオペレーション設定では、コンタクト情報として登録したい項目(氏名、メールアドレスなど)に、Tallyのフォームから取得した情報を変数として設定したり、任意の固定値を設定したりすることが可能です。
■注意事項
- TallyとActiveCampaignのそれぞれとYoomを連携してください。