Google フォームの送信内容をもとにGoogle スプレッドシートを更新し、Discordに通知する

No items found.

■概要

Google フォームで集めた回答を、手作業でGoogle スプレッドシートに転記し、関係者にDiscordで共有していませんか?この定型業務は時間がかかるだけでなく、入力ミスや通知漏れの原因にもなりがちです。このワークフローを活用すれば、フォームが送信されると同時に、Google スプレッドシートへのデータ追加とDiscordへの通知が自動で実行され、こうした手作業の手間とミスを解消できます。

■このテンプレートをおすすめする方

  • Google フォームの回答内容を手作業でGoogle スプレッドシートに転記している方
  • スプレッドシートの更新を都度Discordで手動通知しているチームの担当者の方
  • フォームの回答集計から関係者への共有まで、一連の流れを自動化し効率化したい方

■このテンプレートを使うメリット

  • フォーム送信からスプレッドシート更新、通知までが自動化され、手作業に費やしていた時間を短縮できます。
  • 手作業によるデータの転記ミスや、関係者への通知漏れといったヒューマンエラーの防止に繋がります。

■フローボットの流れ

  1. はじめに、Google フォーム、Google スプレッドシート、DiscordをYoomと連携します。
  2. 次に、トリガーでYoomの「フォームトリガー機能」を選択し、特定のフォームが送信された際にフローが起動するよう設定します。
  3. 次に、オペレーションでGoogle スプレッドシートを選択し、フォームの回答内容を指定のシートに行として追加するアクションを設定します。
  4. 最後に、オペレーションでDiscordを選択し、スプレッドシートに情報が追加された旨を指定のチャンネルに通知するアクションを設定します。

※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション

■このワークフローのカスタムポイント

  • Google フォームの設定では、対象となるフォームのIDを指定し、名前やメールアドレスなど、取得したい回答項目を任意で設定することが可能です。
  • Google スプレッドシートのアクションでは、更新対象のスプレッドシートIDとシート名を指定し、フォームから取得したデータをどの列に書き込むかなど柔軟に設定できます。
  • Discordへの通知設定では、通知を送信したいチャンネルのWebhook URLを指定し、メッセージ本文にフォームの回答内容を変数として含めることも可能です。

■注意事項

  • Google フォーム、Google スプレッドシート、DiscordのそれぞれとYoomを連携してください。
  • トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
  • プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。
  • Googleフォームをトリガーとして使用した際の回答内容を取得する方法は下記を参照ください。
    https://intercom.help/yoom/ja/articles/6807133
資料請求・デモ申込は
こちら
その他のフローボットテンプレート
類似したテンプレートをご紹介!
Google フォームの送信内容をもとにGoogle スプレッドシートを更新し、Discordに通知する
Googleフォーム送信をトリガーに、YoomでGoogleスプレッドシートへ自動追記しDiscord通知まで行うワークフローです。転記や共有の手作業、入力ミス・通知漏れを防ぎます。
すべてのテンプレートを見る
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
使用しているアプリについて
Googleフォーム
Googleフォーム
を使ったテンプレート
関連アプリ
No items found.
を使ったテンプレート
No items found.
関連アプリ
No items found.
を使ったテンプレート
No items found.
使用しているアプリについて
Googleフォーム
YoomではGoogleフォームのAPIとノーコードで連携し、様々な業務を自動化することが可能です。例えば、Googleフォームで送信された情報をSlackやChatworkに通知したり、kintoneやSalesforceなどのCRMに自動的に情報を格納します。
詳しくみる
テンプレート
テンプレート
No items found.
類似アプリ
No items found.
テンプレート
No items found.
類似アプリ
No items found.
ノーコードで実行可能なAPIアクション
実行可能なAPIアクション
フローボットトリガー
    フローボットオペレーション
      フローボットトリガー
        フローボットオペレーション
          フローボットトリガー
            フローボットオペレーション
              フローボットトリガー
                フローボットオペレーション
                  Yoomでもっと、
                  仕事を簡単に。
                  利用開始まで
                  30秒!
                  無料で試してみる
                  無料で試してみる
                  資料請求・デモ申込は
                  こちら
                  詳しくみる