■概要
フォームから得た見込み顧客情報を、営業活動で利用するHunterやLoopsといったツールへ一件ずつ手作業で入力していませんか?この作業は時間や手間がかかるだけでなく、転記ミスといったヒューマンエラーが発生する原因にもなります。このワークフローを活用すれば、フォームに特定の条件で情報が送信された際に、自動でHunterやLoopsへ顧客情報を追加できます。手作業によるプロセスを自動化し、より迅速なアプローチを実現します。
■このテンプレートをおすすめする方
- LoopsやHunterを活用し、フォームからのリード獲得業務を効率化したい営業担当者の方
- フォームで得た情報を手作業でHunterとLoopsへ登録しており、時間を削減したいマーケティング担当の方
- 営業プロセスの自動化を進め、チーム全体の生産性を向上させたいと考えているマネージャーの方
■このテンプレートを使うメリット
- フォームからの情報送信をトリガーにHunterやLoopsへ自動でデータが追加されるため、手入力の時間を短縮することができます。
- 手作業によるデータの転記が不要になるため、入力間違いや登録漏れといったヒューマンエラーのリスク軽減に繋がります。
■フローボットの流れ
- はじめに、LoopsとHunterをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでフォーム機能を選択し、「フォームが送信されたら」というアクションを設定します。
- 次に、オペレーションで分岐機能を設定し、フォームから送信された情報をもとに、特定の条件に合致した場合のみ後続のアクションが実行されるようにします。
- 次に、オペレーションで`Loops`を選択し、「コンタクトを作成する」アクションでフォームから取得した情報を紐付けます。
- 最後に、オペレーションで`Hunter`を選択し、「リードを作成する」アクションで同様にフォームの情報を紐付け、リードを作成します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- 分岐機能では、フォームから送信された情報(特定のサービスへの関心度や企業規模など)を元に、任意で条件を設定してください。
- Loopsでコンタクトを作成する際や、Hunterでリードを作成する際に、フォームのどの項目を各アプリのどのフィールドに連携するかを任意で設定してください。
■注意事項
- Hunter、LoopsのそれぞれとYoomを連携してください。
- 分岐はミニプラン以上のプランでご利用いただける機能(オペレーション)となっております。フリープランの場合は設定しているフローボットのオペレーションはエラーとなりますので、ご注意ください。
- ミニプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリや機能(オペレーション)を使用することができます。