■概要
CRM/MAツールであるKeapに新しいコンタクトが追加された際、手作業でチームに共有するのは手間がかかるだけでなく、共有漏れのリスクもあります。このワークフローは、Keap APIを利用した処理のように、新しいコンタトの追加をトリガーとして自動でSlackに通知するため、手作業による共有の手間やタイムラグを解消し、迅速な顧客対応を実現します。
■このテンプレートをおすすめする方
- Keapでの顧客管理を担当し、チームへの情報共有を効率化したいと考えている方
- KeapとSlackを日常的に利用しており、手動での情報連携に課題を感じている方
- Keap APIなどを活用した業務自動化に関心があり、ノーコードでの実現方法を探している方
■このテンプレートを使うメリット
- Keapにコンタクトが追加されると即座にSlackへ自動で通知が送られるため、情報共有にかかる時間を短縮できます。
- Keap APIを活用したシステムのように自動で処理されるため、手作業による通知漏れや共有の遅延といったヒューマンエラーを防ぎます。
■フローボットの流れ
- はじめに、KeapとSlackをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでKeapを選択し、「New Contact(新しいコンタクトが作成されたら)」というアクションを設定します。
- 最後に、オペレーションでSlackを選択し、「チャンネルにメッセージを送る」アクションを設定して、通知したいメッセージ内容を任意で作成します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Slackでメッセージを送信するアクションを設定する際に、通知を送りたいチャンネルを任意で設定することが可能です。
■注意事項
- keap、SlackのそれぞれとYoomを連携してください。