■概要
HarvestとHubSpotを併用しているものの、それぞれのツールへの情報入力が手作業になっていませんか。特に、特定の顧客情報だけをHubSpotに反映させたい場合、確認と転記作業に時間がかかり、入力ミスも起こりがちです。このワークフローは、Harvestで条件に合う新しいコンタクトが作成された際に、HubSpotへ自動でコンタクトを追加します。HarvestとHubSpotの連携を効率化し、手作業による手間やミスを削減します。
■このテンプレートをおすすめする方
- Harvestで管理する顧客情報を、手作業でHubSpotに転記している方
- HarvestとHubSpotを連携させ、顧客データの一元管理を目指している方
- 特定の条件に合致したHarvestのリードを、HubSpotでのアプローチ対象として自動で追加したい方
■このテンプレートを使うメリット
- Harvestにコンタクトが追加されると、自動でHubSpotに同期されるため、これまで手作業で行っていた転記作業の時間を削減できます
- HarvestからHubSpotへのデータ転記を自動化することで、手作業による入力間違いや登録漏れといったヒューマンエラーの防止に繋がります
■フローボットの流れ
- はじめに、HarvestとHubSpotをYoomと連携します
- 次に、トリガーでHarvestを選択し、「新しいコンタクトが作成されたら」というアクションを設定します
- 次に、オペレーションで分岐機能を設定し、HubSpotへ登録したいコンタクトの条件を指定します
- 最後に、オペレーションでHubSpotの「コンタクトの作成」アクションを設定し、分岐条件に合致したコンタクト情報を登録します
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- 分岐機能の設定では、HubSpotに登録するコンタクトの条件を任意で設定してください。例えば、特定のクライアント種別やプロジェクト情報などをもとに条件を指定できます
- HubSpotでコンタクトを作成する際に、登録する情報を任意で設定してください。Harvestのコンタクト情報から、氏名や会社名、メールアドレスなどをHubSpotの対応する項目にそれぞれマッピングします
■注意事項
- HarvestとHubSpotのそれぞれとYoomを連携してください。
- トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
- プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。
- 分岐はミニプラン以上のプランでご利用いただける機能(オペレーション)となっております。フリープランの場合は設定しているフローボットのオペレーションはエラーとなりますので、ご注意ください。
- ミニプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリや機能(オペレーション)を使用することができます。