■概要
Wixで作成したWebサイトのフォームから問い合わせや資料請求があった際、その都度SalesforceなどのCRMへ手作業で情報を登録するのは手間がかかる作業ではないでしょうか。このワークフローは、WixのAPIをYoomで利用することで、Wixフォームが送信されたら自動でSalesforceにリード情報を登録します。手作業によるデータ入力の手間や入力ミスをなくし、迅速で正確なリード管理を実現します。
■このテンプレートをおすすめする方
- Wixフォームで獲得したリード情報をSalesforceで管理しているマーケティングや営業担当者の方
- WixからSalesforceへの手作業でのデータ転記に時間を要し、本来の業務に集中できていない方
- WixのAPI連携などを活用し、データ入力のミスや対応漏れを防ぎたいWebサイトの運営担当者の方
■このテンプレートを使うメリット
- Wixでフォームが送信されると、Salesforceへ自動でリード情報が登録されるため、手作業での転記に費やしていた時間を短縮できます。
- 手作業によるデータの入力間違いや登録漏れといったヒューマンエラーを防ぎ、データの正確性を担保することに繋がります。
■フローボットの流れ
- はじめに、WixとSalesforceをYoomと連携します
- 次に、トリガーでWixを選択し、「フォームが送信されたら」というアクションを設定します
- 最後に、オペレーションでSalesforceを選択し、「レコードを追加する」アクションを設定し、Wixフォームから取得した氏名や会社名などの情報を紐付けます
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Salesforceにレコードを追加する際、Wixフォームから取得した値(氏名、会社名、メールアドレスなど)を、Salesforceのどの項目に登録するかを自由に設定することが可能です。
- また、Wixフォームから取得した値だけでなく、「リードソース」の項目に「Wixフォーム経由」といった固定のテキスト値を追加で登録することもできます。
■注意事項
- Wix、SalesforceのそれぞれとYoomを連携してください。
- Salesforceはチームプラン・サクセスプランでのみご利用いただけるアプリとなっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションやデータコネクトはエラーとなりますので、ご注意ください。
- チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリを使用することができます。