■概要
HubSpotで新製品を登録するたびに、Mailchimpで手動でキャンペーンを作成する作業に時間を取られていませんか。特に特定の製品のみを対象とする場合、毎回確認しながらの作業は手間がかかり、他の業務を圧迫することもあります。このワークフローは、HubSpotとMailchimpを連携させることで、その課題を解消します。HubSpotで特定の条件に合致する製品が作成されると、自動でMailchimpにキャンペーンが作成され、マーケティング活動の初動を迅速化します。
■このテンプレートをおすすめする方
- HubSpotとMailchimpを併用し、製品情報をもとにしたキャンペーン作成を手作業で行っている方
- 新製品の登録からマーケティング施策の立ち上げまでを、迅速かつ効率的に進めたいと考えている方
- HubSpotとMailchimpの連携を自動化し、より戦略的なマーケティング業務に集中したい方
■このテンプレートを使うメリット
- HubSpotでの製品作成を起点に、Mailchimpのキャンペーン作成までを自動化し、手作業での情報入力や設定にかかる時間を削減します
- 手作業による製品情報の転記ミスやキャンペーン設定の誤りを防ぎ、マーケティング活動の正確性を高めることに繋がります
■フローボットの流れ
- はじめに、HubSpotとMailchimpをYoomと連携します
- 次に、トリガーでHubSpotを選択し、「製品が作成されたら」というアクションを設定します
- 次に、オペレーションで分岐機能を設定し、特定の条件に合致した場合のみ後続の処理に進むよう設定します
- 最後に、オペレーションでMailchimpの「キャンペーンを作成する」アクションを設定し、新しいキャンペーンを自動で作成します
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- 分岐機能の条件は、製品名やカテゴリ、価格などHubSpotから取得した情報をもとに任意で設定可能です。これにより、特定の製品が作成された時だけキャンペーンを作成する、といった柔軟な設定ができます
- Mailchimpでキャンペーンを作成する際に、対象となるオーディエンス(配信リスト)のIDを任意で設定してください。製品の特性に合わせて、最適なリストへアプローチできます
■注意事項
- Hubspot、MailchimpのそれぞれとYoomを連携してください。
- トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
- プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。
- 分岐はミニプラン以上のプランでご利用いただける機能(オペレーション)となっております。フリープランの場合は設定しているフローボットのオペレーションはエラーとなりますので、ご注意ください。
- ミニプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリや機能(オペレーション)を使用することができます。