■概要
クラウドサインで契約書類の締結が完了したら、その情報をGoogleスプレッドシートに追加するフローです。
■このテンプレートをおすすめする方
1.クラウドサインで帳票作成等行う企業の方
・顧客企業との書類を作成管理している総務部の担当者
・業務委託締結の書類を管理している人事部門の方
2.Googleスプレッドシートで情報を管理している方
・チーム内で情報共有のために使用している方
・複数名で同時に同じシートの編集をしたい事務職員
■このテンプレートを使うメリット
クラウドサインを使用することで書類の締結はスムーズになりますが、チーム内への締結書類情報の共有を行うとなるとそれは手間のかかる作業の一つです。
情報を細かく共有しようとすればするほど、入力箇所が増えて手間がかかります。
チームや社内への情報共有を容易にし、その他のコア業務に時間を充てたいと考える人にこのフローは適しています。
このフローボットを利用することで、クラウドサインの締結を合図に自動でGoogleスプレッドーシートに情報を入力することが可能となります。
■注意事項
・クラウドサイン、GoogleスプレッドシートのそれぞれとYoomを連携してください。


書類の締結が完了したら
書類が取り消し、または却下されたら
書類が締結・取り消し・却下されたら(Webhook起動)
書類が締結されたら(Webhook起動)
書類が取り消し・却下されたら(Webhook起動)
行が追加されたら
行が更新されたら
書類の作成
書類にファイルを添付
入力項目の追加
書類の送信・リマインド
書類の添付ファイルを取得
合意締結証明書の取得
宛先の追加
書類に添付されたファイルのリストを取得
宛先の更新
書類情報の取得
共有先の追加
共有先の更新
入力項目の値を更新
書類を検索(メンバー全員の書類が対象)
書類データを取得
書類を検索
書類をインポートする
書類情報の更新
書類の締結が完了したら
書類が取り消し、または却下されたら
書類が締結・取り消し・却下されたら(Webhook起動)
書類が締結されたら(Webhook起動)
書類が取り消し・却下されたら(Webhook起動)
書類の作成
書類にファイルを添付
入力項目の追加
書類の送信・リマインド
書類の添付ファイルを取得
合意締結証明書の取得
宛先の追加
書類に添付されたファイルのリストを取得
宛先の更新
書類情報の取得
共有先の追加
共有先の更新
入力項目の値を更新
書類を検索(メンバー全員の書類が対象)
書類データを取得
書類を検索
書類をインポートする
書類情報の更新
行が追加されたら
行が更新されたら
セルに値を入力
値を取得する
値を削除する
新しいスプレッドシートを作成する
シート(タブ)をコピーする
新しいシート(タブ)を追加する
シート(タブ)を削除する
値を置換する
シート名を更新する
行を削除する
スプレッドシートの情報を取得
シート名を取得する
数式を繰り返す
範囲に値を入力
セルに画像を埋め込む
特定の列でソート
シートを非表示にする
指定のセルにメモを追加する
列を追加する
列を削除する